高瀬川の桜と京野菜、心満たすひととき。
京町家 ごはん 高瀬川くりおの特徴
京野菜をふんだんに生かした、優しい味わいの料理を提供するお店です。
窓際の席から高瀬川と桜を楽しむことができ、特別な雰囲気を演出しています。
土鍋豆腐や葱ゆず雑炊など、細部にまでこだわった絶品の和食が味わえます。
オーダーストップ10分前でしたが快く入店させていただきました😊葱ゆず雑炊が感動の美味しさ✨✨✨優しい味で沁みました🍲野菜の煮浸し5種もどれも優しいお味特に九条ネギが本当に美味しかったです✨✨ゆっくり訪問させていただきたいと思います🍀
黒毛和牛のすきやきコースを注文。先付から始まり、デザートまで全てが絶品!こちらのお店は、素材にかなりこだわっているのだと思います。なぜなら、野菜のひとつひとつまで全てがとっても美味しいんです!なので、メインのお肉ではなく、他の料理の野菜類が凄く美味しかったです。〆の雑炊でも、白米で食べたいくらいにご飯が美味しかったし、素材ひとつひとつがどれも美味しい料理のコースでした。素材どれもが美味しい中、黒毛和牛だけは(ハードル上がった分)固く感じたので星をひとつ減らしました。ただ本当にどれも美味しかったので、祇園に行ったら絶対にまた行きたいお店です!京野菜を満喫できる素敵なお店です。
初めて伺いましたが、とても良かったです。1階と2階があるようです。今回は1階だったので2階の様子は分かりませんが、1階は薄暗い照明で高瀬川の風景も綺麗に見れました。雰囲気が良いです。食事はコース、単品とあります。コースは基本的におすすめ料理で構成されているので、迷ったらコースで良いと思います。時期的なものもあるかもですが、お通しから順に豆腐、湯葉、お浸しと冷たい料理ばかりが続き、とても寒かったです。その後は温かいお料理と続きました。柚子雑炊は箸では食べにくかったのでスプーンも頂きたかったです。少し薄味なので、ポン酢かだし醤油なんかもお好みで使用出来たらより良かったかなと思います。中々難しいことかもしれませんが、外も涼しかった(寒かったに近いです)ので、冷たいお料理については少し配慮あればなと…思います。お料理は全て美味しかったです。豆腐コースはヘルシーです。天ぷらの素材をもう少しバラツキがあれば良いのになって思います。【⠀その他 】電話の音を出しておられる方がおられ、2時間程のうちに10回ほど電話で席を立たれるなどしていたため、雰囲気が壊れるので少し配慮頂くように店員が声をかけて欲しかったです。マナーモードや音量を下げていただくなど…外人さんがすき焼きの食べ方を説明受けれておらず困っておられました。提供時に伝えるか説明書を置く方が良いと思います。
秋の京都旅行の際、ディナーで頂きました。ネット予約では、「席のリクエストは受け付けていません」と表示されますが、利用日の1週間前に予約したら、2階窓際の座敷席だったので良かったです。ただ2階座敷席は掘りごたつではなく、まっ平な板の間。足を伸ばしてゆっくり食事という訳にはいきません。食事後半になると、足が痛くなりました。2階も普通のテーブル席にした方が、ゆったり食事ができるのに、と思いました。高瀬川を見ながらの晩ごはんでしたが、窓の外は真っ暗。何も見えませんでした。桜の季節のランチだと、目の前の桜や高瀬川を見ながら食事が出来そうです。頂いたのは、黒毛和牛のすき焼きコース。「野菜より肉!」と思って注文しましたが、肉は少し硬いところもあり、まあ普通かな。でも、お野菜は美味しかった。こちらのお店では「京の伝統野菜と土鍋とうふ」を注文した方が、京都らしさを感じられるのでおすすめです。
土鍋豆腐を食べたくて来訪。京の伝統野菜と土鍋豆腐のコースを頂きました。どれも美味しく満足しました。土鍋豆腐を岩塩をふって食べたら、びっくりするほど美味しかったです。店内もモダンでとてもきれいでしたが、二階席は、階段を挟んで部屋がわかれて、思っていた以上に広かったのですが、なぜかお客さん三組、隣同士に座っていたので、もう少し、ばらけさせてもいいのかなぁなんて思いました。なので星4つです。お店の雰囲気は、良かったです。
窓際の席は川沿いで景色もよく、お料理は一つ一つ丁寧な仕事がされており、特に聖護院大根のたいたんと葱柚子雑炊は絶品です。これだけを食べに行っても後悔しないくらい美味しい。ハイボールも山﨑や白州がお手頃価格で飲めます。
おつり5円分を全て1円玉で返されたのはいけずだったのか??席の間隔が狭いためなのか、入口が全開にしているので、席がとても寒い。利用時は、厚着が良い。
とてもおいしい料理と、窓側の席では高瀬川と桜が見えます。アイスクリームの量が凄まじく、コスパ高過ぎでびっくりしました。
桜を見ながら食事がしたかった、高瀬川の川べりのお店へ。黒毛和牛すき焼きコースを頼んだ。店内も雰囲気よく、窓越しに桜。うれしい。京都山崎ハイボールを頂き喉を潤す。熱燗、お湯割りとお酒が進んだ。湯葉のお刺身、筍と菜の花のグラタン、ゆず雑炊が特に好きだ。春の夜に味、雰囲気、そして桜で過ごせたお店に感謝だ。
名前 |
京町家 ごはん 高瀬川くりお |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-344-2299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京野菜のお味ををふんだんに生かして‼️お店も落ち着いた雰囲気で‼️とてもリラックスできて満たされた一時でした💓