掘り出し物が豊富な絶版本屋。
梁山泊の特徴
駐車場が1台分あり、便利に訪問可能です。
膨大な量の本が揃っており、書庫のような特別感があります。
もう手に入らない絶版本も手頃な価格で見つけられます。
駐車場1台分あります。
物凄い物量である。戦前の本も多いが、ほとんどは当時大量に出版された価値の低い物でる。それなりに資料性のある良書は結構な高値がつけられていて、送料入れてもヤフオクのほうが安い。店頭100円台も辞めてしまい、滋賀に移転するという。京都新聞にBOが価格破壊したせいだ、みたいな事が書かれていたが、それもちょっと違うと思う。あの立地のボリュームゾーンであるライト層を取り込めなかったのが最大の敗因かと。
絶版本屋(原文)絕版書專門店。
もう書庫だよここ。普通の古書店の3店舗分はある。もっとある。なんなら床につまれた分だけで1店舗はある(笑)古書店巡りの最後に行ったから、本見るの嫌になったもん。ヨダレだらしなくような本あったよ。
膨大な量の本があるところ。主人に見える若い女性に聞いてみると、ほとんどの場所を教えてくれる。愛想はないが、良い本の構成がある良い古本屋。おすすめする。塀、日本の古本屋(kosho.jp)で検索して行くこと。(原文)엄청난 양의 책이 있는 곳. 주인으로 보이는 젊은 여성에게 물어보면 대부분 있는 곳을 알려준다. 붙임성은 없지만 좋은 책 구성이 있는 좋은 헌책방. 추천함. 담 일본의 헌책방(kosho.jp)에서 검색하고 갈 것.
とても良い書店です、しばらくの間それを見ることを計画していました、そして私は無意識のうちに2時間を過ごしました。(原文)非常好的书店,本来打算就看一会,结果不知不觉花费了两个小时。
めったに見られない本はしっかりとした値段で売られており、掘り出し物も多い。
名前 |
梁山泊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-507-6561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

梁山泊は今、寺町から比叡平に移りました。個性のある古本屋さんです。