昔ながらのお湯と多彩な湯船。
長池湯の特徴
昔ながらの街の銭湯で、清潔なお湯とサウナが楽しめます。
正方形のサウナに多様な浴槽、心地よい入浴体験が味わえます。
二条駅から徒歩圏内、アクセス便利で見逃せない存在です。
昔ながらの、町の銭湯お湯は、熱めサウナもあり掃除が行き届いていて清潔で、ボディーシャワーもあります。小ぢんまりした銭湯ですが、初めての方でも気持ち良く利用出来ます。
追記 2021年3月現在しばらくの間、営業終了時間が、PM10時までに短縮されています。深夜に利用予定の方はご注意下さい。二条駅(距離600m)や三条商店街、西友三条店、セリア西友三条店(距離400m)から徒歩5分から7分程度で近く便利です。銭湯ですので、石鹸かボディソープ、シャンプー、タオルの持参が必要です。番台でも販売されています。外観、出入口は昭和レトロな雰囲気ですが、浴室は今風に改装されています。浴室規模は中型の銭湯です。浴槽が浴室を男女に分ける壁に沿って奥まで、L字型に配置されています。脱衣室側から浅い湯、電気風呂、深い湯、水勢が強めの寝型ジェットバスが二人分、超音波バス(ジャグジーバス)、薬湯、水湯と並んでいる浴槽設備です。水湯の隣に6人程度の正方形で少し大きいサウナがあります。男女別に別れた出入口扉を開けると番台があり、脱衣室は横幅が少し広め、ロッカーは高さと奥行きが普通のサイズだけです。プラスチック製の脱衣籠も設置されています。平日PM6時から1時間利用しましたが、利用客が男湯に私を含めて3人でした。別日にPM4時30分頃から利用した時は、浴室に6人ほどで入れ代わっていました。徒歩圏内の銭湯で龍宮温泉、トロン温泉稲荷はいつも混雑していますが、ゆっくり静かに過ごしたい方には、利用しやすい銭湯だと思います。
古い建物でもとても綺麗な銭湯です。風呂の種類もたくさんあります。
昔ながらの街の銭湯です。石鹸、シャンプーなどは持って行くか、番台で使い捨てを購入となります。入り口からは小さく感じる佇まいですが、中は浴室、脱衣所とも広いです。古い銭湯ですがとても清潔に感じました。風呂の数も多く、サウナもあります。リンゴに見えるかわいい噴水があります!入れ墨OKです!!
外観は古いが、中は決して汚くない。湯は熱め、電気風呂あり。電気も強めです。
昔ながらの街中の銭湯です。定休日 ︰月曜日営時時間︰15:30~22:00
L字型に細かく色んな湯船(浅風呂・深風呂・ジェット風呂・薬風呂・電気風呂・水風呂)があり結構広いサウナもありました。洗い場のシャワーが片方側は上に付く普通のタイプでもう片方側は短いホースで片手で持つタイプになっていてとても珍しかったです。お湯の温度も高めでとても気持ち良い銭湯でした。
サウナが正方形!これは画期的!通常サウナは長方形で向かい合ったときに足🦵と足🦵が向かい合わせで窮屈感があるのですが、長池湯さんはそれが無い!サウナ温度は84℃くらいで、サウナで長時間語り合う事ができる温度!仕事終わり、長池湯湯さんで語り合いましょう♨️
浴槽の種類多くて楽しめました。
名前 |
長池湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-841-2950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2021年5月28日金曜日Google Map「近く銭湯」で見つけました。昔ながらの雰囲気で初めて来ましたが、ナゼか懐かしい、自分の小さい時の銭湯の記憶が溢れてきました。洗い場のイスが少ないので、直に座りたくない人は、シート持参がオススメです。ちび姫、電気風呂手入れてビビってました。ママでもムリです。温湯、水風呂往復、薬湯独特の香り、ちび姫我慢できるけど…な感じでしたが、自分から入ってました。ぽかぽかになって、上がってからジュース飲んでちび姫、満足してくれてました。