隠れ家で楽しむ海老醤白湯。
みまでりの特徴
こじんまりした店内で一服しながら呑める居酒屋です。
唐揚げ定食やビーフカツレツ定食が素晴らしく美味しいです。
メニューが豊富で、楽しく選べる隠れ家的な居酒屋です。
要約:千円以下の昼ごはんとしては立派でした!お腹いっぱいです!店員さんも優しい!飲食店を探してうろうろしている時に、美味しそうな匂いに惹かれ入店。居酒屋ならではの大きな声で迎えてくれる。昼ごはんの時間だったので、カウンターには人が多かった。奥にはテーブルもある。カウンターの奥の席に座ったが、カウンターのところはちょこっと狭い。荷物置くところもない。唐揚げ定食を注文。すぐ料理が出た。定食でお惣菜やサラダもついていて嬉しい。ピリ辛ソースは辛くなく、甘酸っぱい感じで良かった。量も多く、ご飯の量も無料でアップグレードできるから学生や会社員の方は喜びそう!あ、そしてお冷がお茶なのが個人的に嬉しいただ一つ気になったのは、カウンター奥の席ではシンクが見えるんですが、汚れたシンクがずっと見えて食欲がちょっと失せました。のれんとかかけるといいかもです。とにかくご馳走様でした!
ビーフカツレツ定食 1,100円🍀量は少なめ、普通に美味しいです🫡特記ナシ😜
何年か前に数回訪れて気に入っていた店にコロナ禍を挟んで5年ぶりくらいに再訪できました。最初に魅力的な肩書きが豊富なメニュー表を見ていたら、それだけでもワクワクしてしまい、最初にオーダーした十菜サラダの写真は忘れてしまいましたが、ビールを飲みながら出汁巻き卵の湯葉あん合え、炙りマグロのカルパッチョ、魚介串の盛り合わせと頼みながら途中から日本酒に変更して、どの料理と食べたら合いそうかなとか楽しんでいました。雰囲気も落ち着いており、ゆったりと過ごすことができるお店なのでまた行きたいですね、
予約してカウンターで乾杯料理はすべて美味しかったです。魚の串 さわら?さば?皮がパリパリで絶品でした。アルコールも焼酎から日本酒沢山ありましたよ。喫煙できるのはありがたかったです。
初めて利用させていただきました。雰囲気が良く、喫煙席もあって助かりましたが、カウンター席がかなり狭くてオーダーに少し時間を要しました。ただ全体的には良かったと思いますので、次回はテーブル席で来てみたいと思います。
ランチでお伺いしました。お昼すぎの時間だったのにお客さんでいっぱい。2階に案内されました。町家の小屋組みの構造が見える天井の吹上など内装は雰囲気があってとてもいい感じ。いくつかあるお昼のメニューの内、紹介してくれた知人のすすめもあってわらじチキンカツ定食を頂きました。チキン南蛮のカツ版といったところで、タルタルソースがかかってあるのだけれども、小鉢で添えられたちょこっとカレーが面白かった。大変美味しかったです。次回はぜひ夜来たいと思いました。
出張のため夜に女性一人で利用しました。キリンの生グラスビール、本日のおすすめおばんざい3種盛り、バランスの良い串焼き盛り合わせをいただきました。絶妙な味付けのおばんざいにはほっこり。串焼きのジューシーな味わいはビールにピッタリ⭐ちゃんとお料理の説明もしていただき、一つ一つがとても美味しいです!お会計はテーブルで。2
安くて気さくな接客で良きでした!賑わっている雰囲気も食欲そそられました♪
お料理、焼き物もお造りも創作系もどれもおいしかったです。特に砂ずりのアヒージョが気に入りました!スタッフさんも、こちらが気持ちよく過ごせるようにしてくださいました。リピ決定です!
名前 |
みまでり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-3951 |
住所 |
〒604-8104 京都府京都市中京区姉小路通高倉西入木之下町274 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一服しながら呑めますよ~。魚の串焼きは特長がありますなあ。