宇治川の風と鰻のいいむし。
料理旅館 鮎宗(あいそ)の特徴
宇治川沿いの座敷から鵜飼舟を見ながら食事ができるお店です。
名物の鰻のいいむしは、ぜひ味わってほしい絶品料理です。
お昼に桜蕎麦が美味しく、気持ちの良い風を感じられる場所です。
川沿いの座敷で、茶そばと鰻のいいむしをいただきました。どちらも美味しかったです。桜吹雪の中、川面の景色を楽しむこともできますし。良い所だと思います。ただ、店員の人、不慣れポイ感じで注文をとるのを忘れていたので、確認はした方が良いかもしれません。
宇治川沿いで景色が楽しめます。お店は営業していないようで、川沿いのお座敷でお蕎麦とうなぎのちまきのようなセットをいただきました。
籠が売り切れてたので、かも鍋をいただきました。茶そば美味しかったです。また、かも鍋も美味しかったです。
1人のみでの宿泊、お世話になりました。公式HPからの申し込みではなく、食事なしプランだったのですが、どうやら予め連絡しておけば対処して頂けた様でした。失敗×2宿泊者も1人だけだった様で、静かに過ごせました。次回があれば、是非食事も頼む所存。まぁ、ユーフォスポットの近くなのでね!w
宿泊はせず、飲食のみで利用。鰻いいむし 450円。いい感じの薄味。弱めですが適度な山椒。素朴、郷愁、古き良き。そんな優しいお味でした。
噂の鰻のいい蒸しが食べたくて行きました定食物にも付いてくるので それを注文 値段なりのパフォーマンスは有ると思い悪くはありませんでしたただ 接客は慣れてないようなので少し我慢が必要でしょうね。
かも鍋セット美味しい。離れで宇治川を見ながら。
「宇治に来たけど、なんか軽く名物っぽいものが食いたいな」と思ったら、ここの「鰻いいむし」を食べると良い。450円。これだけをお店でも食べさせてくれるし、お土産にしても良い。蒸した餅米のもっちり感と鰻の甘いタレが合う。美味。ひとつではお腹がいっぱいにならないので、うどん等とのセットで頼むか、おやつとして食べても良い。
ランチに鰻飯蒸し+茶そば(小) 1000円。なかなかに美味しい。目の前の宇治川がきれいです。
名前 |
料理旅館 鮎宗(あいそ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-22-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シーズンオフだったのか、10月に訪れましたが、人がまばらでした。やっているのかちょっぴり心配になるくらいだったのですが、覗いていると声をかけてくれて、快く提供してくれました。とても美味しかったです。小雨ふる少し肌寒い時だったからなおさらだったのか、温かいもち米の鰻のおこわが美味しかったです。