濃厚豚骨ラーメン、好みに応じて。
横浜家系ラーメン吉岡家 鳥取店の特徴
豚骨ベースの濃厚スープが絶品で、リピート確実です。
トッピングの白髪ネギやチャーシューが最高で、半熟煮玉子も美味!
食券機によるスムーズな注文スタイルで、安定した手際の良さが魅力です。
日本のラーメン自体が好きで自分の好みに合うのでリピートでここに決めています入口で食券を買う仕組みで現金です店員さんへPayPayを希望の声かけで決済もできるようです醤油ラーメンを選び麺のかたさスープの濃さ油の量を店員さんが聞きにやってきました普通普通普通選択でもスープはやや辛く感じましたが濃厚スープに太麺がからみ美味しい柔らかなほうれん草や板海苔もアクセントになっていて美味定期で食べたくなります炒飯ですが油が多いが美味しい。
駐車場広い、店内広い、店員さん丁寧で気持ちよく食事できます。ベーシックな豚骨醤油をいただきましたが、無難に美味しい家系です。炒飯も美味しいのですが、スープがやや塩味強めなので白米の方が欲しくなります笑最近のチェーン系の家系ラーメンはやたらどんぶり小さめなところもあったりしますが、ここはそんなことありませんでした。
太麺で、味が濃くて、卵は半熟で、私の好みドンピシャでした。店員さんも、丁寧で元気良くて好感が持てました。ギョーザか唐揚げが頂けるサービス券があるのもいいですね。
とりあえずスープがぬるい。麺がなければ、あと数分で固形物に変わりそうなスープは、飲む気持ちに抵抗があってつらい。スープの味は◯味玉ラーメンに白ネギトッピング+ご飯(普通)で1,000円くらい。まぁそんなものかな。クーポン券があったので無料で餃子が食べれたのは嬉しい🥟オープン間もなかったので、かなり混んでいましたが、あと数日でそれも無くなると思います。MAXを注文した人は、海苔が5枚も入っているせいか、「しょっぱいしょっぱい」言うてました。私は海苔3枚で、序盤に食べ尽くしたので、しょっぱく無かったです。餃子の味は普通。ちょっと固かったな。家系ラーメンはこってりしているので、コレを食べて以降、2日間くらいは胸が悪く、しばらくラーメンいらんわって気持ちになりました。必死に学割適用を求めて、オープニングスタッフを困惑させてた女子大学生っぽい人、無事学割で食べれたかなw
知人の勧めで行ってみました。醤油ラーメンとトッピングにチャーシュー追加4枚を注文し、麺の硬さ「硬め」、味の濃さ「普通」、油の量「少な目」で注文しました。麺は短い太麺で、チャーシューは脂身が多くホロホロでした。ホウレン草と海苔が少し添えられていますが、しっかり食べたい人はトッピングやサイドを頼んだ方がいいかもしれません。ですが、私は腹8分目でちょうど良かったです。
とても元気いっぱいな挨拶の店員さんが多いです🎶入り口の食券機を購入するスタイル色々名前メニューで悩みましたが今回はMAXラーメン塩を注文麺の硬さ・味・油が選べるのも良い👍私は普通にしましたがとても美味しかった☺️
チャーシュー麺(+2枚、醤油、麺 普通、スープ濃いめ、脂 普通、薬味に、ショウガ、刻み玉ねぎ) 普通に旨いです。器が小さく麺も少なめ。11時開店に並びました。後ろに10人はならんでました。食べ終わり店を出たら、駐車場はいっぱいでした。
おそらく鳥取市ではおっちゃん家に続き、2店めの家系ラーメン店です。味は醤油と塩の2種類醤油ラーメンを麺固め、あとは普通で注文麺の量が若干少ないような気がしました後、麺が短い?チャーシューは小さめの1枚味はちょうどいい感じです。トッピングをすると1000円超え!もう少し安いとありがたいです(^^)2回目の訪問塩ラーメンのMAX盛り麺固め、味普通、脂少なめです!スープがぬるいのでもっと熱い方が好みです。ちなみに、本家吉村家は熱々です(^^)あと、やっぱり麺が短いです。すするのではなく、食べる感じですね。塩味にしましたけど、味が濃いですね。MAX盛りは海苔も倍になり、チャーシューや味玉が入って豪華になり、量的には満足しました。3回目の訪問醤油ラーメンのMAX盛り麺普通、味薄め、脂少なめです!やっぱりスープがぬるいですね。一瞬、熱い思ったけど、茹でた麺が熱いからそう感じたようです。味薄めにしたら、ほんと薄くて正直言って美味しい味には感じられませんでした。やっぱり、なんちゃって家系ラーメンの店なのかもしれません。でも、待ってる人が大勢いて大繁盛してます!
ツーリング中に鳥取市でラーメンを食べました。山陰道が未完成の為途切れてるので鳥取市内の下道を走ってたら目にするので前から気にはなってました。店舗は国道29号線沿いにあって駐車場めっちゃ広いです。とんこつ濃チャーシュー麺1155円、ライス110円、替玉110円を注文。メニューに消費税加算分の表示があって最高です。会計は1375円でした。ラーメンのスープは正直微妙でした。とんこつ??ライト豚骨スープみたいな感じやったわ。チャーシューは脂身めっちゃあって小生の好みでは無かったです。ただ無料サービスの辛子高菜が旨かったわ。小生はもやしがそこまで好きや無いので食べなかったけど無料サービスの『辛もやし』もお勧めみたいですね。とりあえずライスに山盛り辛子高菜乗せて超最高でした。無料サービスの生ニンニクもありました。一番良かったのは各席お茶ピッチャー完備でまたそのお茶が美味しかったです。これ黒烏龍茶?感心したのはお茶ピッチャーに氷が入ってる場合お茶の味が薄くなる事が多いのですがあきらかに計算して濃口のお茶やったです。スタッフの印象は普通でした。
名前 |
横浜家系ラーメン吉岡家 鳥取店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-54-1141 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

色々細かくセットできた事にくわえて何より味.*・゚美味しかった入店時も手際よく且つ丁寧な説明でよく分かりました豚骨ベースで味選択トッピングが豊富で白髪ネギが美味しくてチャーシューも最高煮玉子も半ナマでどれをとっても美味しかった脂控えめで設定でき麺の、硬さも選択醤油味噌塩とバラエティー豊富なのがたまらなかった。