鹿島槍ガーデン帰りに、心温まる宿へ。
ゲストルーム ふる里村工芸館の特徴
オーナー様の暖かいお迎えが心地よい滞在を演出しています。
アルペルルートのアクセスにも便利な立地が魅力の宿です。
アットホームな雰囲気で親戚の家に寄るような感覚が味わえます。
鹿島槍ガーデン釣りの帰りに宿泊。夜露でバイクが濡れるからと玄関前に停めさせてくれました。元旅館らしい造りで私的には好きなゲストルームでした。食材の持ち込みOK。しいて言えばコンビニやスーパーが徒歩圏内に無い為チョイ不便な位かな。リピートしたいと思います。
一週間前に利用しました。台風の影響か、お客様が少なく、広間、食堂、お風呂も自由に使わせていただきました。宿の周辺も自然度が高く、早朝、野猿の一群に遭いました。来夏、もし、台所で火がつかえれば、簡単な煮炊きをして、一週間ほど滞在をしたいと思いました。
部屋にトイレ、冷蔵庫もついてて、共用スペースには、キッズルームやくつろげる100畳にテレビと舞台の部屋、キッチンとテーブル椅子の部屋などもありました。また本物の浮世絵なども見ることができ、このお値段にして、とても良い宿でした。お風呂もあり、桜の花も咲いていてライトアップされており、接客もよく、無料でお水やお茶などのサービスもあり大満足でした!古い建物なのでカメムシは居ます、ガムテープで取ってと言われましたが、見たのは一匹。問題無かったです!ここより高い宿にも同じ旅行で泊まりましたが、部屋にトイレも水道も冷蔵庫も無く共用、カメムシも居ました!もう一晩こちらで泊まりたかったです!珍しい飲み物も販売しているとのことでしたが、購入する時間が無く確認できませんでした!また行きたいと思います!ありがとうございました^^
素泊まりで夜遅くにチェックイン・朝早くにチェックアウトと束の間の滞在でしたが、気持ちよく過ごせました!到着時にはオーナーが館内を案内してくださり、館内の工芸品は古今東西様々で個人的には少々クセが強いですが、廊下の奥の奥まで何かしらが展示されてるので楽しいです。無人販売・フリードリンク・本やマンガ・卓球台・マッサージチェア・大広間・投げ銭食器販売などなど盛りだくさんなので、グループで行くとさらに楽しめそうです。お風呂は全身温まる熱めのお湯が張ってあり、遅くに帰っても24時間シャワーが使えて大変助かります!近隣の旅館の中ではコスパがとてもよいので、また利用したいです。
オーナー様が暖かく迎えてくださり気持ちの良い滞在ができました。浮世絵や椅子、人形などの骨董品コレクションがとても素敵でした。
とても明るいご主人のこだわりが感じる素敵なお宿でした!お風呂も広々としていて清潔感があり、手足がぽかぽかのままぐっすり眠る事ができました✨また必ず行きたいと思います!お世話になりました!
男二人で泊まったのですが、店員さんの接客もとても良く、笑顔が素敵な店員さんでした!話しかけると話をつなげてくれるので、お話し好きな私にとってはとても楽しいひとときでした!当たり前がしっかりとできた店員さんでしたとても良かったです!またこっちに来た時は泊まりたいと思います!
大町温泉郷にあるゲストハウスです。ゲストハウスですが、旅館に似ていて布団で寝たり部屋が和室だったりします。このゲストハウスには温泉はなく近くにある温泉施設で入ることができます。夜になると猿やクマなどが出没することがあるので十分気をつけることをおすすめします。
とてもアットホームでくつろげます。自炊も可能です。
名前 |
ゲストルーム ふる里村工芸館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-2155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

歴史を感じる建物そのままに、マスターはじめ皆様が新しい命を吹き込んだような、素敵な空間でした。ゆっくりとくつろげ、幼児も大満足です。バス停や日帰り温泉にもほど近く便利な場所です。ぜひまた訪問させていただきたいと思います。