剱岳と立山、絶景の特等席!
冷池山荘テント場の特徴
冷池山荘から剱岳がよく見える眺望は絶品です。
満月の夜には美しい星空が楽しめる穴場です。
トイレや水場が遠いので、事前の準備が大切です。
厳しい環境です。それなりに風が通りますので、テントはしっかり固定した方がいいです。平らな場所が少なく、定数60張のうち半数は斜面といった感じです。スペースが狭いので、混雑時は登山道上に幕営する人も出てきて、混沌としています。トイレが山荘にしかなく、遠くて勾配もあるので、夜はとても怖いです。酒好きの方は飲みすぎないよう節制できるかもしれませんね。(笑)難点がたくさんありますが、ロケーションは最高です。なおテント初心者ならば、整備の行き届いた種池山荘のテン場がおすすめです。鹿島槍へは少し遠くなりますが、爺ヶ岳のアップダウンを身軽な状態で行動できるというメリットもあります。
登山道が整備されていて道中の案内や危険箇所の注意書きがきめ細やか。テント場からの劔岳に見惚れました。
テント一張、2000円也トイレ代は別途必要とのこと。トイレは小屋にしかない。体感的には小屋まで5分ほど。それにしても不便なテント場だ。
冷池山荘から上部かなり離れた所にあります。御不浄時は、スタンバイよろしくお願いいたします!
小屋からは登り10分、下り5分ほど離れてますが、眺めがよく、剱岳がよく見えます。風が強い日は用心すること。
冷池山荘から15分くらい離れているためトイレも水場も遠いです。また傾斜地が多く、山荘のホームページにもそう書いてあり、種池山荘のテント場を勧めています。でも、周囲が開けていて、日の出も日の入りも日中の山々の展望も楽しめる、いい場所なんじゃないかななと感じました。
山荘からテン場まで15分ほど距離があり遠い。テントサイトはあまり整備されておらず早めに行かないと斜めでボコボコなところで寝ないといけない。朝は雲海がすごく綺麗で感動的でした。
満月と立山と剱。絶景のテント場です✨⛺️
狭いので余裕を持って…
名前 |
冷池山荘テント場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1379-4041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小屋から鹿島槍ヶ岳方面へ登って15分ほどトイレは小屋横にしかないのでちょっと大変でもテントから見える剱立山連峰は圧巻。