県北最高峰の懐かしい味。
篠原寿司の特徴
恵方巻は前年から予約必須の人気商品です。
県北で最も評価の高い持ち帰り巻き寿司です。
懐かしい味わいが感じられる一品が揃っています。
懐かしい味。甘過ぎず酸っぱ過ぎずパクッと食べられる味と大きさ。
勝央町の老舗寿司店「篠原かわずや」さん、長らくBMしていましたが文月序盤の休日で伺いました。出雲街道沿いの立地、その外観は...いぶし銀ですね、有形文化財に指定して頂きたいです(*^^*)内観も素晴らしいです、鈍く黒光りするテーブルが三つ、椅子も同じ素材...昭和前期の作でしょうか!! 店内は時間の流れがかなり緩やかです。注文は巻き寿司(300円)とあげ寿司(70円/個)、すぐに作ってくださいます。巻き寿司は通常サイズですが具がしっかり入っています。酢は甘めで癖のない味わい、濃いめに煮込んだ干瓢が特に美味しかったです。あげ寿司名称ですが一般的にはいなり寿司ですね、揚げはかなり大きサイズで酢飯をクルッと包んでいます。揚げは濃い目の味わいで酢飯はあっさり、絶妙のコンビネーションでした!!出雲街道の名店”篠原かわずや”さん、近隣を訪れたときにはちょくちょく寄らせて頂きます^^
恵方巻の予約は前年のうちにしておかないと予約出来ないくらいです。
県北の持ち帰り巻き寿司では最高峰。1本300円のコスパも最高。
懐かしい味 店内は、ちょと※巻き寿司がおいしい(^-^)
名前 |
篠原寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-38-2119 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場はなかったです。巻き寿司をいただきました。値段は、300円のままでした。味もすっきりしていて食べやすかったですよ!