新鮮野菜たっぷり、美作の定食。
道の駅 彩菜茶屋の特徴
新鮮な地元の野菜が毎日搬入され、直売所も充実しています。
ボリューム満点の定食や福岡産の材料を使った鹿カレーが楽しめます。
駐車場はトラックバース完備、立ち寄りやすい絶好のロケーションです。
R6.8.29道の駅にレストランやAコープも併設されてます。お昼に、うどんセット820円いただきました。リーズナブルな値段でボリュームもあって美味しいです。この地区では、おすすめの道の駅ですね!
道の駅スタンプラリーで立ち寄る。すぐ隣にAコープがあります。一般的な食材や日用品はAコープで事足りると思います。一方、道の駅では、地元産の物が並びます。メダカ、野菜、植物コーナーは様々なものが並んでいました。時期や時間帯にもよるだろうが、駐車場はいっぱいで停めるのに苦労する車も多かった。
今日は美作町にあった道の駅に立ち寄り昼飯を頂きました❗しょうが焼き定食をチョイスしてボリュームがありライスをおかわりして満腹(笑)ちなみにライスおかわりは50円でした(笑)注文時にライスの大盛も出来ます❗トラックバースが5台ほどあるので安心して止められますので是非近くに行った時寄ってみて下さい(笑)値段も安めだと思います。隣にはお土産や地元の野菜が売ってて繁盛してる感じでした(笑)
鳥取の美作に方に行く時、必ず寄る道の駅です。この道の駅はエーコープみまさか店と隣接している駅です。今回、訪れたのは、3年ぶりになるんですが、店の前で色々な果物が販売していたのが土日だけになり、エーコープ店も、寂しい雰囲気に感じました。新しく美作牧場のイチゴメインの商品が販売して、イチゴ🍓をお安く買えました🎵シュークリームも買って食べました、美味しかったです😄隣の道の駅も地物野菜、お土産も沢山売っていました。お寿司が気になったんですが、来た時には、あまり並んでなかったので、次来た時は買って見たいです。
地元の新鮮な野菜が毎日生産者さんより搬入されている様子の活気溢れる場所です。行くだけで、野菜や人から元気な空気をもらえます。夏はブドウに桃。夢のような場所です。勝央産の太いぽろねぎのようなねぎ甘くておいしいですよ。焼くと甘いし、ポタージュにもなります。大好きです。横にJAもあり、奈義牛あります。鯖寿司も美味しかったです。
ここの屋台で売られているたい焼きがコスパ最強すぎ。100円とは思えないうまさ、特にカスタードは絶品。しかも焼き立てを出してくれるおじさんには感謝しかない。少し待つことがあるが、待って損なし、絶対に買うべきたい焼きです。不定期で出してるようなので、見かけたら絶対に買ってみて欲しい飾らないおじさんの接客も最高です!
小雨混じりながら、遠征して美作まで来ました^_^地元のお野菜や苗や種などたくさん売られていて楽しいです。道の駅単体ではなくて、Aコープやレストランもあるので利用しやすいです。農協さんのガソリンスタンドも併設されています。
作州地区では野菜や果物の品揃え豊富な道の駅、食事コーナーは11時から15時迄と営業時間が短い。
ぶどうのシーズンでめちゃくちゃ賑わっていました。レジも長蛇の列です‼️旬の物がお目当てでない場合は午後からの方が良いかも。隣のスーパーからもう車で溢れていました。お手洗いはウオッシュレット有ります。
名前 |
道の駅 彩菜茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-72-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

隣は普通のスーパーでした。色んな野菜や果物、植物やメダカなども売ってました。市場などと比べると特別安くは感じませんでしたが珍しいキノコや野菜がありました。