知る人ぞ知る!
鶴聲庵の特徴
祖母の家への訪問時、父の大好きな花びら餅を購入します。
お茶会で必須の千本桜は、品格あるお菓子として愛されています。
午後には完売する人気商品、予約しての購入が必須です。
一見、営業してるかなと思うほどひっそりしてます。名物の千本桜は梅肉が入った他にはない風味。こし餡の丸くて白い饅頭も上品で美味しかった。
県外に住んでいるので直接伺ってはないですが、地元津山の和菓子を贈り物にしようとこちらの千本桜を頼みました。女性の方がとても丁寧に詰め合わせやのし等を説明してくださり、安心してお願い出来ました。また津山に帰った時にはお店に伺って、千本桜や和菓子を買いたいと思います。温かくしてお身体を大切に。ありがとうございました。
事前に電話予約し千本桜を購入しました。砂糖蜜を刷毛で塗った麩焼き煎餅は、サクッと軽やかな食感。中にはもちっとした桜色のほんのり甘酸っぱい求肥。見た目もお味もとても上品な美味しいお菓子です。お店構えもお店の方の穏やかな雰囲気もとても好印象です。この味がずっと受け継がれることを願います。また伺います。
父がここのお茶菓子が大好きで、祖母の家に行く際に必ず買いに行ってます。見た目は華美な感じではないですが、優しい上品な甘さで本当に美味しいです!私はお茶菓子をいただく機会多い方ですが、わざわざ自分から買いに行ってまで食べたくなるお店はここだけです。
花びら餅を買いました。とても美味しいです。
外せない大事な大事な時のお土産、お茶菓子は必ずこちら。
お茶会で 使われている気品あるお菓子☆【千本桜】麩焼き煎餅で求肥を巻きすり蜜をかけた やわらかなお菓子梅肉入りの求肥の甘さと酸味が絶妙なバランス(*´ω`*)お昼過ぎには完売するので予約していくのが オススメです桜の時期になると 予約しても買えないぐらいの人気商品。
千本桜は、知る人ぞ知る上品でおいしいお菓子。
It is the best Japanese-style confectionery store. And It is very delicious to eat with green tea.メディアに度々取り上げられた和菓子店で、中でも千本桜が有名です。写真は春限定の田楽で、ふわふわのメレンゲに甘辛のタレが絡まって、絶品です。津山市は和菓子店が沢山あり、レベルも非常に高いですが、その中でも一番だと思います。
名前 |
鶴聲庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-22-4809 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

城下町にある老舗和菓子屋さん。お正月に花びら餅をいただきましたが安定の美味しさ。