スパイスの香り漂う、絶品キーマカレー!
スパイスチャンバーの特徴
盛り付けが丁寧で、じゃがいもやなすの整列が美しいカレー店です。
辛さがクセになるスパイシーなキーマカレーが評判の人気店です。
店の前を通ると芳醇なスパイスの香りが漂い、食欲をそそります。
念願のスパイスチャンバーさんへテンションが程よく上がる絶妙な辛さのカレーですごく美味しかったです!店員さんも皆さん笑顔で感じが良くてとても気持ちよく食事をすることができました^ ^また絶対いきます!
いつも並んでいるスパイスカレー(キーマ)のスパイスチャンバーさんにようやくデビュー。レコード・CDなどがところ狭しと並べられ、JAZZバー(喫茶)のような趣のカウンターとテーブル席があります。スパイスの効いたキーマカレーは辛めの味付だが香辛料の辛味と独特の旨味があり、食欲をそそります。辛さが苦手な方はチーズトッピングをおすすめ。ピクルスも箸休めに良く合います。カレーの真ん中に小梅が愛嬌(不思議と辛さが和らぐ)お店の皆さんの接客も親切で丁寧でした。ペイペイ使えます。
神奈川の横須賀からやってきました!京都 カレー で検索してこちらをチョイスしました!お店の内観がオシャレ!MADMAX2のポスターがgood!カレーはキーマのみ。それで勝負している気合いが感じられました!凄!辛いですっと言われました。確かに辛い。でも美味しかったですよ!スタッフのお兄ちゃんも親しみがあって◯シールありがとうございました♪
平日の13時過ぎに並ばずに入店。カウンター席と奥にカラフルな壁紙のテーブル席。2人席のテーブルの場合、立ち上がる際、テーブル角の脚にぶつかり易いのでご注意。メニューは、キーマカレーのみで追加料金でトッピングが選べます。ライスも小中大選択可能。大でご飯お茶碗2杯分(300g弱)です。キーマカレーはスパイスが効いてとても美味しくクセになります。ピクルス、焼き野菜もシンプルな味付けで美味しかったです。次回はチーズのトッピングにしてみます。接客もよく、居心地のいい場所でした。
キーマカレー小平日13時過ぎ。並び1人。四条駅から直ぐ。スパイス効いた優しいキーマは油断して食べ進めると音速の末脚で辛さが押し寄せる中毒性のある美味さ。じゃがいもが入りなのがイイ。ピクルス旨し。店内装飾のセンスが心の琴線に触れる、スタッフさんの感じもよい好みのお店。ご馳走さまでした。
お昼時に行くとそこそこ並びます!店内は少し狭めですが、オシャレで清潔感もあり、お店の方もとても愛想がよかったです。肝心のカレーはなかなか辛味がありますが美味しかったです!個人的にはもう少し香辛料が効いたカレーが好みだったのですが、近くに行った際はまた伺いたいです。
ランチで伺いました。キーマカレー中にチーズをトッピング。キーマカレーには想像以上に野菜がゴロゴロ入っており贅沢でした。チーズは丹念に炙られトロットロの仕上がりです。ピリ辛カレーに添えられたピクルスがかなり良いアクセントでした。また必ず伺いたいと思います。
噂に聞いていたカレー専門店さんにランチで初来店。ひき肉、ジャガイモ、野菜のトッピングなど具材がふんだんに使われた辛めのキーマカレー。お隣さんはちょっとむせてらっしゃいましたが、辛いカレーが好きな僕にはちょうど良かったです。ちょっとロックよりな?お店の雰囲気やBGMも僕好みで、スタッフの方々も気さくで笑顔で美味しいカレーと一緒に楽しい時間を過ごせました。また、行きます。ごっちゃんでした🙏
中盛 チーズ 1250円烏丸駅側の良い匂いに誘われて並んでしまった。評判良さそうなので期待したけどまあまあかなぁ。チキンのキーマカレー、辛さはココイチなら3辛くらい。それほど辛くない。でも待っている時間にあの空間に居てあの匂いを嗅いでいると口がカレーになってくる。でもあの雰囲気が美味いって感じですなぁ〜。
名前 |
スパイスチャンバー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-342-3813 |
住所 |
〒600-8422 京都府京都市下京区室町通綾小路下る白楽天町502 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

じゃがいも、なす、赤ピーがなどがちゃんと整列して、盛り付けが丁寧!芸術品!勝手にオーナーのことをカレーアーティストと呼んでます。結構辛いので苦手な方はチーズトッピングがおすすめ!