岡山の瀬戸町、身体が喜ぶごはん。
おうちかふぇの特徴
自家栽培の新鮮なお野菜が使われているカフェです。
鶏胸肉のチキンカツが特に柔らかくて美味しかったです。
瀬戸町の静かな旧道で安らぎのひとときを提供しています。
予約をしていかないと行けないお店です! 週替わり定食を注文しました! とっても美味しく頂いて、お腹も凄くいっぱいになりました(о´∀`о) 使われてる食材にこだわられていて、その日に採れたもので作られてる様でした! 食後の珈琲がとっても美味しかったです (о´∀`о)
いただいたお野菜が自分たちで育てているとは。できるだけ農薬を使わないとのことで、身体にするする栄養が入ってくるようなランチでした。周囲の環境も静かなので、ちょっとした旅行感まで味わえます。ご馳走様でした!
岡山瀬戸町へ出張に来て、知人に連れてきてもらったおうちカフェ!!岡山の民家で、庭にはお料理で使われる食材が😆✨‼️あ〜こんな温かい岡山の家庭お料理が食べれるなんて幸せです‼️‼️週替わりで変わるランチメニューで、今回はハンバーグでしたが、ふわふわですっっっごく美味しい😭✨ついついきいちゃいました(笑)パン粉やひき肉、こね方、焼き方、全てが緻密に計算されていました‼️‼️🤗✨それだけこだわりがあるんだなぁと感心です✨‼️‼️‼️‼️しかもこんな街外れなのに、お客様がネットから探して遥々来るようです😊👍✨メルマガ登録すると、200円引きになるので、凄く嬉しいです〜‼️‼️‼️
鶏胸肉のチキンカツとっても柔らかいし、カリカリ梅と紫蘇が入ったタルタルソースも美味しかったです。今日もお腹いっぱいになって、幸せな時間を過ごせました💕
お盆休みでランチに伺ったのは瀬戸町の「おうちかふぇ」さん、瀬戸町の団地を回り込む旧道の突き当り付近、BMして一年でやっとこさ訪問できました!!当日予約でお昼過ぎに訪問、玄関で靴を脱いで上がるスタイル、フローリング+座卓の居心地いい空間、庭の緑もしっかり眺められます。注文は週替わりランチ、待っている間に庭に咲いている花オクラを頂きました。淡い黄色の大きな花弁、きゅうりの酢の物を包んで頂きましたが癖がなく美味しいですね!! 我が家の庭にも植えて非常食にしましょ^^; 週替りランチも程なくして登場、メインの他に野菜和え・やっこ・茶碗蒸しも付いています。メインは豚のカリカリ黒酢、名称通りカリカリ状態で旨味がしっかり凝縮されていますね、甘みもあっってご飯ががっつり進みます。小鉢の野菜はふき・茄子・ゴーヤ、旬の美味しい野菜は嬉しいですね。やっこは豆腐自体の旨味を楽しむためにオリーブオイルと塩だけで頂きます。サラダには旬のそうめんうり、久々に頂きましたがこれも盛夏の旬の恵みですね(*^^*)食後にはアイスコーヒーを頂きながら店主さんと談笑...楽しい時間を過ごさせて頂きました!!
美味しかった〜!幸せな時間でした💕ごちそうさまでした❗️
水木金だけしているおうちカフェ、出てくるランチも家庭料理でとても美味しいです。リーズナブルで、自家製もあり、とても満足感です!
大満足です。
時間を忘れてしまうほど静かで安らぎの空間。あったかい♨️💨床暖につい長居してしまいました。自家製シロップのジンジャエール自家製シロップのサイダー割りいちご ゆず レモンなど季節限定のシロップ。😋🍴💕かった。コーヒーも豆をひくところからドリップ式で🍀😌🍀豆の香りがまた心地好かった。
名前 |
おうちかふぇ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9826-3524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

身体が喜ぶごはん。一品一品は決して派手ではないけど、お出汁の味がしっかりしてて本当に美味しい。日替わりのメインはハンバーグでした。確かにハンバーグも美味しいけど、そのまわりを彩る副菜の数々が身体に沁みます、普段の野菜不足を補ってくれるように。店主のお父さんが作ってるお米はツヤツヤで喉越しがとてもいい。咀嚼するたびに甘みの増す上質なお米でしたので、迷わず買って帰りました。精米するのが楽しみです。