丹波自然公園で星座観賞。
丹波天文館の特徴
丹波自然公園内にあり、静かな丘の上に位置しています。
雲が多い日でも丁寧に説明してもらえる環境です。
昼間でも太陽が見える、ロマンあふれる天体観察が楽しめます。
昼間に行ったのですが、運動公園の中で、かつ、周りに何も無くて小高い丘の上にあるので、星座や天の川がきれいに見えると思います。ぜひ、天体観測会に行ってみたい場所です。
ロマンたっぷり♪お昼に訪問し太陽見せて頂きました。次は夜に訪れたいと思います。
丹波自然公園内にある施設。建物は古いが、わかりやすく展示されている。2階には、大きな望遠鏡があり、太陽を見せていただけました。係の方も、わかりやすく説明してくださり、よい経験ができました。
名前 |
丹波天文館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-82-0300 |
住所 |
〒622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110−7 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あいにくの曇りと夕方でしたがたいへん親切に詳しく説明して頂きありがとうございました。また行きたいです。