京都弁のおばあちゃんと、昔ながらのアメリカンケーキ...
シーシーズ(CC’S)の特徴
店内は古民家風で、昔ながらの和風の雰囲気が漂います。
本物のアメリカンケーキが味わえる、懐かしい甜品のお店です。
可愛い京都弁のおばあちゃんが出迎えてくれる、独特な喫茶店です。
ケーキが今どきの味付けではなく昔ながらのケーキという感じです!それがまた美味しい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)立地のせいか並ばずに入れるので穴場でもあります( ¨̮ )おばあちゃんもお元気そうで良かったです!
流行や時代に左右されず、今となってみれば、何故か懐かしさを伺え古きよき時代の面影を残しているお店かもしれません。訪問したのは平日金曜日午前中でした。注文したのは「アイスコーヒー」と「エンゼルケーキとジャンボシュークリーム」です。(ジャンボシュークリームは「出来たてやで!と。」誘惑に負けました!)出来たての「ジャンボシュークリーム」余すところがないほど沢山のカスタ-ドクリ-ムが詰まっていました。「エンゼルケーキ」は幼いころに食べたケーキの味がしました。店内はお客さんは誰も居られませんでした。ケーキの陳列はパティストリー店系のショーケースとは違って縦長のショーケースにケーキが陳列されています。他店ではほぼ見かけないタイプです、老夫婦でお店を営んでおられていつまでもお元気でここのお店が沢山の方々に知れ渡って貰えれば良いと思います。
表現が難しい独特な喫茶店。かなり和に寄った店の作りなんだけど、ケーキ推しで、お店の中央に巨大なケーキケースがある。高齢の夫妻が切り盛りしているらしく、二人の歴史を垣間見るような会話が聞こえる。その会話と、客ではなく夫妻用に付けられたテレビの音を聞きながら、ケーキを口に運ぶ。
最初にこのケーキ屋さんが出来た時はハイカラなアメリカ人とご夫婦のケーキ屋さんで。京都の町にアメリカ人は珍しかったのではないでしょうか。ですが東映の撮影所がまだ近い所にあるので、よく俳優さんが来られてたようですね。川谷拓三さんは向かい側にあった理髪店によく行かれていました。当時は高いケーキだと思っていましたが今なら大きさから普通、全く値段が変わっていなくて、大きさも変わらない。 エンゼルケーキの生地も普通のショートケーキの生地ではないので是非食してもらいたいです。 いつまでも外観も変わらない、今では昔懐かしいケーキ屋さんかもしれませんが、地方から沢山の方々が訪れていた、これからもそうであってほしいケーキ屋さんに、また是非行き続けたいです。今もあるのでしょうか?角切り食パンが何段も重なって出来たサンドイッチ!当時から値段が変わらないなら、1200円ぐらいです。大きな口を開けて食べようとしても一回では挟めない、ほどの。
異空間でコーヒーが飲めて、喫煙も可能。ゆっくりくつろげました。お店のおじいさん、おばあさんの会話が聞こえ楽しかったです。
初めて電話した時、立ち食いそば屋にかけ間違ったのかと思うような威勢のおっちゃんの声でした笑最先端でお上品で映えるお料理が目当ての方はヤメといた方が良いですよね!映画三丁目の夕日のような、泥臭く人間味あふれるお店、昭和末期生まれの自分は見たことも無いようなケーキやショーケース、異次元空間ですね。非常に気に入りました笑シーシーズの意味を聞いても「俺にも分からんねん」と、こちらからすると創業者的に見えるおっちゃんから発せられ、あーもっと歴史長いのかぁと、CCSで顔文字になってますねんそれ以外知らんねん的な感じでした笑笑モンブラン→栗は載ってるけど栗味味じゃない。スッキリしたヤクルト入り??チョコチーズケーキ→いわゆるチーズケーキではない、サクサクチョコがおいしいピーカンパイ→ピーカンナッツ好きならそれのこってりした塊なのでうまいかと色々と気になるお店でした〜店内で喫茶もでき、20〜30代の女子会が行われていたので……失礼ながら自分には意外でしたm(__)m
見た目は、喫茶店というよりも、普通の町屋。中に入ると、薄暗くて、お座布団と小さなテーブルが、昭和感満載に配置されており、期待感マックスになりました。中には可愛いおばあさんが1人でおり、優しい京都弁で応対してくれました。ケーキは、縦型のショーケースに陳列されていて、みんなとても可愛いです😍。アップルパイとモンブランが、季節外れでなかったので、バタークリームケーキ🍰をオーダーしました。バタークリームは、久しぶりに頂きましたが、とても美味しかった。シーシーズのロゴのカップとソーサーも可愛く、満足度大でした。あばあちゃん、ずっと元気で続けて欲しいです。
おそらく50年前にオープンしたままの内装。ケーキが本気です。
お店に入ると京都弁のおばあちゃんが優しく出迎えてくれる。内装は京都らしく和風で居心地の良い空間。少し大きめなケーキだが味はとても良かった。丸太町病院のすぐ近くなので、気になる方は是非。
名前 |
シーシーズ(CC’S) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-801-4790 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

外観からは、やっているのかどうか疑ってしまうところでしたが、店内は和風の昔ながらの雰囲気でした。その日によってケーキは違うようでしたが、スイートポテトを頂きました。甘すぎずでも、しっかりとし味わいで、コーヒーとの相性抜群でした。時間を忘れてのんびりできるところです。喫煙できるところも、喫煙者にとっては良いところ。