川西の隠れた名物、絶品豚串。
たからやの特徴
豚串が絶品で、病みつきになる独特のタレが魅力です。
昔ながらの川西の名物で、隠れた有名店として評判です。
焼鳥が自動でお皿に置かれるユニークなシステムも楽しめます。
とにかく美味い‼️食べた翌日は「しばらくは豚串はいらない💦」ってなりますが、1ヶ月もすると無性に食べたくなります。店内はデートには向かないかも?
すごくいい店です。店構えは最初こそ入るのに勇気がいるかもしれませんが、入ってしまえばこんなに居心地のいい店はありません。秘伝のタレの串は絶品、常連さんも初めての客をすぐに受け入れて親しく話してくれる、そして大将とお母さんの裏表のないフランクなお人柄。しかも安い。
汚くて、入りたくないって思う方たちばかりですが? 串1本150円🎵 大瓶ビール🍺500円🎵安く酔うにはぴったりです😆🎵🎵
2021年3月10日に訪ねて見ましたが、たからやさんは無かったです。すでに閉店されていました。勝手にイメージだけで星を付けていますが、実はまだ1度も行ったことが無いので、よく分かってないんですが…………………………
無くなってたと書かれてますけど、ご安心ください。今日もおもっきり営業されてました。コスパ含めて最高のパフォーマンスだと思います。
西成の雰囲気や味が好きな私にとって、非常に美味しく嬉しいお店。大体混んでいるのでタイミングが合わないと結構待つのが難点。あとタレにニンニクを入れた方が断然美味いが、翌日に人と会う時はニンニクを制限しないといけないのが悩ましい。
めちゃくちゃうまいのではまった、やみつきやぁ(笑)
最高!!今時、新世界に行っても存在しないような、美味しくて安い昭和感満載のお店がこんな場所にある。一人なら【食べて、飲んでサッと出る】のがマナー。混んでるのに【食べずにウーロン茶だけで居座るヤツ(お連れ含む)】は迷惑なので川西駅前の居酒屋に行くように。
20時位に入店。先客6名様。こちらの焼き物は、直火焼きならぬ、炭に直に置いて焼く「直焼き」。相変わらずのもくもく具合もすごいね。では、トリビー。頼んだものは以下。食べたもの・お通し的な謎肉 150円・きも 150円・てっちゃん 150円・豚バラ 150円・こころ 150円呑んだもの・キリン大瓶 500円------------------------------かなりのボリュームの串やけど、1本150円。パンチの効いたにんにく味噌をつけて、食べると、ワイルドな気持ちになる。お会計 1250円。やっすー!!おかあちゃんも元気そうやった!また、ふらりと来ます。ごちそうさまでした!
名前 |
たからや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-759-7323 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豚串を焼く煙が居酒屋って雰囲気を醸し出してます。煙の美味しそうな匂いに釣られて入店してしまいました。豚串はお客毎に提供された特性のタレに浸けて、または塩をふって食べます。味付けを自分好みに調整できる良い食べ方だと思いました。飲み物は注文しますが、豚串は自動的に焼けた物から出してくれます。客の目当ては決まってるので、とても良いシステムだと思いました。自信もあり評価も得てるからこそ成り立つやり方だと思います。記憶に残る一軒です。