雨でも楽しめる高架下遊具!
室町公園の特徴
雨上がりに訪れたら、公園がきれいに映えますよ。
阪急電車の高架下に位置し、雨でも安心して遊べる。
リニューアルによって、遊具が増え楽しく遊べます。
特に変わってないわよ。
雨上がりできれいです。
雨でも気にせず遊べる。
阪急電車のすぐ下にあります。忙しい午後なら学校の近く。砂のプールがあります。しかし、私の意見ではスライドは安全ではありません。(原文)Berada persis dibawah lintasan kereta hankyu. Dekat dengan sekolah, kalau sore ramai. Ada kolam pasir. Tapi perosotannya kurang aman menurut saya.
阪急電車の高架下にあるので、雨が降っても安心です😁。高架沿いに行けば阪急池田駅に行くので、ファーストフードやスーパーがあるので、ちょっとした買い物も出来ます‼️。
暑い日は日差しがあたらなくて良いですが、落書きはそのままで水道の蛇口は勢いがありすぎでびちょびちょになります。滑り台は三つに別れているので骨折した子もいるらしく危険です。
少し前にリニューアルして遊具が増えました。幼稚園から小学校低学年くらいなら楽しく遊べると思います。トイレが仮設っぽいのとゴミ箱がないのが、個人的にはマイナスポイント。
高架下なので、天気に左右されず子連れで遊びやすいです。バナナ型のすべり台が珍しいと思います。滑り台にうんていやのぼり棒が合体した遊具は小さい子から小学生くらいまで遊べます。奥の方には大きい子や大人向けのターザン型遊具もあります。ブランコや砂場、動物の乗り物、ベンチ、水道や簡易トイレなどいろいろ揃ったバランスの良い公園だと思います。
名前 |
室町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雨天でも楽しめる遊具施設は子供には楽しい場所なんでしょうね。休憩ベンチが使い難いです。