秩父の古民家で天ざる満喫。
本格手打そば 本家 原の特徴
秩父で最も有名な蕎麦屋、本格的な蕎麦が自慢です。
古民家を改装したお店で、風情のある雰囲気を楽しめます。
盛りが凄過ぎる天ぷらそばは、リピート必至の絶品です。
今日は仕事で秩父に来ました。秩父で蕎麦を食べる時は本家原さんに来ちゃいます。並ぶ覚悟で12:30に到着しましたが、なんと待ち無し美味しい蕎麦と雰囲気を味わいたい方は是非!
土曜13時に来店。5組待ち。おそらく30分並んだかどうか。店内はお座敷、何席かは縁側近くに低めのチェア席も。まずお茶が美味。天盛りそばを頼みましたが最後まで至福で、とてもおいしかったです。えび天は衣が薄く身がぷりぷりで隠れ名品です。そばはもちもちとした食感で大満足のお味。待っている間、店の横にクルミ皮製品のお店をみることもできます。
平日に行った事がないので混雑状況は、わかりませんが、土日はいつ行っても激混みです。しかし、お蕎麦とつゆとサクッと揚がった天ぷらがとても美味しくバランスが良いので、待つだけの事があると思います。毎回満足できるので、リピしてます。
ここは秩父で最も有名なおそば屋さんかもしれません。今回初めて伺い、開店15分前に現地に着きましたが、リストは9番目でした。最初の一巡で店内に入り、奥さんも一緒に天ざる1500円(税込)と、単品で味噌おでん380円、味噌ポテト400円を注文しました。最近の口コミでは一部に低評価も散見されますが、率直に言って素晴らしいお店と感じました。①天ざるの内容が大満足揚げたてサクサクの天ぷらと並でも十分なボリュームのお蕎麦②スタッフさんの対応が丁寧でとても気持ち良く食事ができました③意外と回転が早い多少並んでいても、見ていて客の回転が早いので長時間待たない④築140年以上の古民家の風情隣りのくるみ細工のお店も品揃えが魅力的で、奥さんも購入してました安心してオススメします!(令和6年8月再訪日曜日のためか開店がいつもより早く10時40分でした。今回は窓際席をお願いし、変わらず天ざるを注文し、味噌ポテト、いなり寿司280円も追加しました。いなり寿司も美味しく、また今回も十分な量と納得の味の天ざるでお腹いっぱいになり満足な訪問でした。市街地から少し離れますが、秩父観光のコースに入れても間違いないお店と感じます。
平日の雨の日にも関わらず12時少し過ぎで6番目の順番待ちでした。駐車場は道を挟んで両側に25台位停められます。基本お座敷、1人だと相席になる場合もあるようです。縁側に二人掛けのテーブル席が3つあります。肝心のお蕎麦は細めで歯応えしっかりしてて好みでした。量は結構多めだと思います。私はたくさん食べる方ですが、大盛にしなくて正解でした。別注の味噌ポテトも大きめカットのじゃがいもを揚げたのがが6~7個。甘めの味噌が絡んで美味しかったです。娘とシェアして、天もりそばでお腹いっぱいになりました。リピありです。ご馳走さまでした。
13時頃に到着しましたが、前に6組ぐらい名前が書いてありました。だいたい30分程待って店内に。私は天ざる蕎麦の特盛、子供は天丼と小盛り蕎麦のセットを注文しました。細切りの蕎麦はとても喉越しがよく、とても美味しかったです。但し、特盛は流石に量が凄かった。子供に助けて貰いながらなんとか完食しました。味噌ポテトもつい頼んでしまったのも良くなかったかも知れません。天ぷらも揚げたてで、特に舞茸の天ぷら最高でした。腹一杯になって帰りの運転眠くなりましたが、是非また立ち寄らせていただきたいです!ps.店外で400円で販売していた七味唐辛子も買って帰りましたが、香りもよく美味しかったです!
ランチで訪問。秩父は蕎麦屋が多いですね。訪問した日は木曜日。定休日のお店が多く、目当ての店がことごとく休み。本家原が営業していて助かりました。駐車場は広々していて停めやすいです。長屋門の立派な佇まい。奥には蔵もあり、昔ながらの農家住宅といった建物。店内の雰囲気も素敵です。今回は合鴨せいろそばの大盛りを頂きました。熱々のお汁には合鴨、ネギ、ナス、ミツバ、山菜がたっぷり入っています。出汁は濃いめの味付け。蕎麦は香りが良く、何も付けずに食べても美味しいです。普通盛りだと量が少ないかと思います。大盛りにして丁度いい量でした。古民家の雰囲気が素敵なので観光で来るにはいい店かと思います。
2時半でも4組待ちでした。レディースセットは蕎麦少なめでドリンクつきます。盛り蕎麦は普通でも大盛位で、みそポテトは美味しかったので食べてほしいです。女性には蕎麦の量多いので食べきれないかも⁉️
2度目の訪問です。大人5人で金曜日の昼前に行きましたが既に外で待ちが発生してました。順番表に人数を入れて8組待ち。20分ほど待ちました。2〜3人程の組が多いので回転はいい方だと思います。店員さんも大きな声で外で待ってる人を呼んだり忙しく動き回ってました。盛りそば、天ぷらの盛り合わせを注文。美味しかった。
名前 |
本格手打そば 本家 原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-26-5085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天ざるをいただく。まず気づくのはおそばの量。私の感覚では1.5人前。妻と娘はやはり残したので、私がいただく。満腹である。天ぷらも具材の種類が多い。舞茸が特においしかった。約30分、待った甲斐がありました。