小浜宿の桜魅力、満開で美しい!
大堀川花の道公園の特徴
大堀川沿いには隠れた桜の名所があり、地元の方に愛されています。
お花見のための広場で、軽いお昼を楽しめるピクニックスポットです。
桜が目線の高さで鑑賞でき、満開の美しさを体感できる素敵な場所です。
毎年お花見に行っていますちょっとした広場もあり、軽いお昼を買ってシートを広げてお花見ができます家族連れが多くお酒を飲める雰囲気ではありませんトイレも駐車場もありませんそんなに長い距離ではないので土手沿いを歩いてそのあとは、近くの首地蔵に行きそこのお花見もして帰る!のがちょうどよくて我が家の恒例です。
満開に近く綺麗でした。
隠れた桜の名所です!夜はライトアップもしています。
車椅子で行きました。夜桜がきれいでした。
宝塚で「花のみち」といえば宝塚大劇場に続く小道が有名ですが、小浜宿にある大堀川沿いの花の道は、地元の方が訪れる穴場の桜の名所。観光客も少なく、落ち着いて桜を愛でることができます。例年3月下旬から4月初めにかけ桜まつりが開催されます。桜のそばには灯篭が立ち並び、風情を感じさせます。まるで京都の哲学の道のような、私の大好きな場所です。
今年は静かでのんびり。
( ◠‿◠ ) 落ち着ける。
騒がしくなく地元に愛されてる桜がとても美しい。
地元のみ知る小浜桜祭り、風流です。
名前 |
大堀川花の道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私には恒例の🌸🍶✨お花見の場所です。平日はお花見みの方たちも少なく過ごしやすいですねぇ。お弁当持ちでゆったりと時間が流れ心地よ良い時を過ごす事が出来ますしかし此方は公園なので飲食の設備は一切有りません。食事をされる方は、ご持参されます事をお勧め致します。因みに飲食店や車を止める駐車場はございませんので、とても良い花見の場所ではありますがとても不便では有ります。