シュバシキンセイチョウ、即決でお迎え。
みのや飼育園の特徴
生き物を大切に扱う姿勢が特長です。
女性店長が先代の意志を引き継いでいます。
多種類の小動物を取り揃え、飼い方の相談も可能です。
こちらのペットショップで、コザクラインコのクリームを譲って頂きました。初めての小鳥の飼育でしたが、とても丁寧に説明してくださり、必要な用具や餌など、説明書も頂き、お陰様で今はとても元気で過ごしています。小鳥がこんなにも愛嬌があり、可愛いとは知らなかったことを後悔するほど、今では朝から晩まで溺愛です♡初めてお迎えした時はまだ挿し餌中でしたが、今は一年経ち、羽の色もとても鮮やかに、性格も好奇心大勢でかまってちゃんでかわいいです(^^)家族の一員として、大切なポピちゃんと出会わせて下さり、本当にありがとうございました。
今日、ずっと前から気になっていたシュバシキンセイチョウを一羽お迎えしました。連れて帰るなりご飯もすぐに食べて水浴びして元気にしています。店主さんの生き物に対する愛情の深さが話していて物凄く伝わって来ます。
8/16朝からオカメインコ迎えに来ました。オカメパニックで血がついてましたが、活発な子やったので決めました!カードも使えるし、お店のお姉さんも生き物大好きなオーラが出てて雰囲気良かったです!
このお店でこの子を見つけて2分で購入させてもらいました先代の子を思わせてくれる風貌で即飼いですウロコインコは年々人気になってきているので本当出会えて良かったですまたアフターケアでお世話になると思います。その時はよろしくお願いします。
このお店のような、生き物は商品でなく、生き物だと大切に取り扱ってるペットショップが増えることを願うばかりです。素敵な店員さんがいて、また行きたくなります。
女性店長で、先代の娘さんが継いでいる感じ。対応は丁寧でよく相談にも乗ってくれるお店だけど、他の人のコメントにもあるように鳥や魚の個体によっては病弱な者もいてる様で、鳥を購入してから直ぐに亡くなったり、病気になったりと言う話をたまに聞くことが有る。
ホームセンター・大型ペットショップでお迎えしたセキセイ2羽共、病気持ちで長く生きれませんでした。知人からこちらのインコちゃんはブリーダーから違うと聞いてお迎えし、念のため病院で検査してもらった所、先生から「こんな綺麗なそのうとフンの子久し振りに見た」と驚かれました!人気店で、出入りが激しいので気に入った子はすぐお迎えした方が良いですよ( ˙꒳ ˙ )
初めて白文鳥をお迎えしました。すぐに引っ越しになって通えなくなりましたが、親切に色々教えていただきました。他のペットショップの鳥に比べるとみんな生き生きしていて、そして価格もリーズナブルに思いました!2羽目をお迎えするときは立ち寄らせて頂こうと思います。
色々な種類の小動物がそろっていて、オーナーからも詳しく飼い方を聞けます!また、小鳥ちゃんの缶バッチやカレンダーやレターセットなど、、鳥好きにはたまらないグッズがあったりします★ペットホテルも有難いです♫
名前 |
みのや飼育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6431-2752 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

文鳥のシナモンが欲しかったので、事前に挿し餌をしている時期のシナモンがいるかお電話して訪問しました。他にもたくさん雛を取り揃えておられました。食事のことなど色々教えて下さいました。我が家にお迎えしてからも元気にしています。大切に寄り添いながら暮らせるよう頑張ります。