苦楽園口の湯だね食パン、絶品!
三本松ぱんの特徴
湯だね食パンと食パンが絶品で、リピート間違いなしです。
住宅街に隠れた小さなパン屋さんで、メロンパンやクロワッサンも人気です。
最近は野菜の販売も始め、新しい楽しみが増えています。
お友達からいただいた食パン。見た目が可愛い!ラッピングがユニークでした。香りも大変よくて、焼いてからもふわふわ感がありました。他のパンも食べてみたい!と思える食パンでした。お店に行ってみたいです。
この辺りでは珍しくハード系のパンではない。湯種の食パンがおすすめ!
湯だね食パン購入。耳の部分はパリパリっとしてて、まんなかはもっちり。塩がきいてるから食べやすい。ちゃんと、パン屋さんの食パン🍞!
阪急甲陽線の苦楽園口の西側、越木岩筋の道沿い、住宅街に位置するパン屋さんです。越木岩神社に参拝した後、買い出しに行きました。食パンとバケットを買いましたが、良心的なお値段です。お店の外観は水色、かなり目立ちます、バンの袋もワンポイントありで、癒されます。また、店頭の自販機でこのお店のパンが購入できるみたいです。しかし、車で出かけると付近の駐車場がないので、かなり歩くことになります。
色んなパンがあり、定番のメロンパン、クロワッサン、ウィンナーロールを購入。メロンパンはザラメがまぶしてあり、クッキー生地のサクサクにザリザリと交じった感じ。個人的には好きな感触でしたが、人によっては❓️と思うかも。子どもたちは、美味しいといって食べてました。
夙川通りを一本上に上がった住宅街にあるパン屋さん。可愛い外観でスタッフの方も感じがいいです。お昼過ぎには売り切れパンが目立って人気店なんだなー。と思いました。バゲットや食パン、菓子パンどれも美味しく頂きました!パックのドリンクや二郎ジャムが購入できるのはありがたいです。
最近は野菜を売り始めてます。朝早く散歩に出かける帰りに美味しいパン買って帰ってます。
パン🍞の激戦区で気張られています。素朴で美味しい食パンは我が家では好評です(^-^)
時間帯が遅いとほとんど売り切れてしまう人気のお店。
名前 |
三本松ぱん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-72-3072 |
住所 |
〒662-0073 兵庫県西宮市松風町5−6 サニー ハイツ C 号室 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

苦楽園口駅を降りて本当にこの先にパン屋さんがあるのだろうか?と不安になるくらいの住宅地を通り過ぎた先可愛らしい見た目のお店がありますお店の前に3本の松があるからこの店名なのかと思っていましたがオーナーさんのお名前でお店の前に松の木は生えておりません松の木はないですがなんとパンが買える自販機があります営業時間中に立ち寄れない方はここでもゲットできますね本日のパン・出汁の塩パン ¥180・フルーツナッツ ¥300ほっこりとしたビジュアルのパンが多くラッピングの包みがかわいいのが特徴です出汁の塩パンはテレビでとりあげられたこともある商品ほんのり昆布だしの香る他では味わえない一品フルーツナッツは季節の変わり種コーナーに置いてあり定期的にラインナップは変わるようです気になる方はぜひ。