大曲の三杯餅と豆腐カステラ。
菓子司つじや 中通本店の特徴
三杯餅は甘さ控えめで、リピーター多数の美味しさです。
豆腐カステラや瓦せんべいも絶品で、他にない味わいが楽しめます。
大曲駅から徒歩10分、隠れ家的でおしゃれな雰囲気のお店です。
デパートの催事で三杯餅を購入しました何年も前から催事で見かけて気にはなっていたのですが、どんな味なのかもわからず量も結構あるので毎回見送り…今回試食を勧めてくれたので食べてみたら甘さ控えめで美味しかったので大きい方を買いましたこちらの店舗の口コミ写真に小さい三杯餅と豆腐カマボコ?と、もう1種類が2つずつ箱に入った物がありましたが、そういうのが催事で売ってるとお試しで買いやすいのでいいなと思いました添加物も使ってなく、原材料の産地も細かく書いてあり信頼できるお店という印象を受けました味も美味しいですし、また催事で売っていたら買おうと思います。
道の駅で見つけた初めて食べるお菓子。ちょうどよい甘みでパクパクいけてしまう味付け。歯触りが良く甘みも優しくて深みがある。ぜひともみんなに食べてもらいたいお菓子である。お土産にも良いなあ。
昔ながらの御菓子を売っています。いろんなセットがあるので楽しめます。豆腐かまぼこもあります。種類が多いのでどれにするか悩みます。中華そば今野の向かい側にあります。
大曲駅から徒歩10分弱。豆腐かまぼこ、豆腐カステラ、三杯餅といえば、ここ!老舗ですが、「大曲花火男最中」は笑えます。
店員さん親切でした。ふふふ団子美味しかったです。三杯もち満足でした。
豆腐カステラが美味しかったです(^^)スーパーで売ってる物とは全然違いました!
現在山形に住んでますが数十年前に大曲に住んでいて、その頃から母親が豆腐カステラが好きで秋田にドライブ行ったついでに、豆腐カステラを購入しました。とても懐かしいと母親が喜んでます。三杯もちも大変美味しいので次回は購入したいと思います。豆腐カステラと三杯餅はどこにもない銘菓でオススメの逸品です。
三杯もち、美味しかった。大仙市花火通り商店街の通り近くの老舗お菓子屋「つじや」さん、おすすめです。和モダン、レトロ感も味わえる店内。QRコードはじめ交通系、クレジットなどキャッシュレスにも対応済みのお店。
豆腐カステラうまい!
名前 |
菓子司つじや 中通本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-62-0494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「秋田の新しい発見!3杯もちの魅力を語る✨」秋田土産で食べた「つじや 中通本店」の3杯もち…これ、ただのお餅じゃないです😳✨もちもち感がエベレスト級に突き抜けてて、噛むたびに米の甘みがじゅわ~っと広がるんです😍。しかも、3杯って名前からしてもう贅沢感がすごい!食べる前は、「ただのもちでしょ?」なんて思ってた自分をビンタしたい(笑)🤜💥お餅好きも、そうでない人も、これ一口食べたら心を奪われるはず✨🍡秋田の味をこんな形で堪能できるとは🔥アクセスも良くて、買いに行きやすいのがまた嬉しいポイント🗺️✨。秋田土産に迷ったら、これ間違いなし😆