松本市の清潔な公衆トイレ。
稲倉公衆トイレの特徴
松本市が管理する清潔な公衆トイレです。
バス停からすぐ近くの便利な立地です。
車1台分の停車スペースが完備されています。
普通に綺麗トイレ脇の商店もあり良い。
車1台分の停車スペースがある。トラックなら1台停車可能。稲倉バス停があり、鹿教湯線が利用できる。この路線は土曜と日曜と祝日は運休するため、ここには、休日なら2台以上とめられます。
ちょうどいい場所にあり助かります管理者に感謝します。
バス停のすぐ近くにある公衆トイレです。バスの利用者だけではなく、一般の方も使えるようになっているようですか駐車するとなればひと苦労です。
移動中たまたま立ち寄った公衆トイレ。男女共用。
松本市が管理するトイレ。冬季期間でも使用可能。清潔度は75点程。ほとんどの公衆トイレが閉鎖されるなか使用可能なのは嬉しい。三才山トンネル料金所トイレ撤去により街道最後のトイレ。尚、近間にコンビニは無い。
おやっ、これ、公衆トイレだったんだ!稲倉(シナクラ)バス停に併設の待合所だと思ってました!毎日掃除しており、冬季も利用できる。有り難く使わせて頂きます。
綺麗に清掃されてた公衆トイレでした!
名前 |
稲倉公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本当にヤバい時専用にしてください。正しこの先はトンネル越えまでコンビニも一つも無いです。