揚げたて天ぷらと名古屋流きしめん。
きしめん久弥の特徴
揚げたての天ぷらきしめんが本場に負けない美味しさです。
信州では珍しい、国道142号線沿いのきしめん専門店です。
駒月味噌カツ丼はサクサクのカツと甘辛い味噌が絶品です。
この辺にはファミリーレストランがなく、その代わりになるお店を探していて、入ってみました以前、名古屋に長年住んでいたのと、もともときしめん好きなので、天ぷらきしめんを注文しました天ぷらは揚げたての熱々で、きしめんも本場、名古屋に負けず劣らず、とてもおいしかったですこれから通ってみようと思っています。
客が順番待ちしているのに列の順番を把握する仕組みが整っておらず、案内順を間違える。着席してから食事が出てくるまでが不必要に遅い。出てきた蕎麦は茹ですぎて風味が損なわれており、天ぷらは衣のつけすぎ・揚げすぎでせんべいのように固い。二度目は来ないと思う。
地元の方に勧められて行きました。味噌煮込みきしめん670円でこの美味しさは素晴らしい。ぐつぐつ状態で見た目もいい。麺はつるつるもちもち系でそれが名古屋のきしめんと違って良かった。味噌は名古屋っぽい味だなぁと思っていたら、やはり名古屋の赤だしでした。また行きたい。
3回来店しました。味噌カツ丼、味噌煮込みうどん定食、カツ煮定食いただきましたどれもとても美味しいが、1番のお気に入りはカツ煮定食!ご飯に合う甘じょっぱい出汁も、カツも激ウマです。いろり鍋で出てくるので、グツグツ熱々を食べれます。きしめんも食べごたえがある量で、出汁も美味しいこのボリュームで1280円!最高!!神奈川からなので遠いですが、何度でも訪れたいお気に入りのお店です。
信州では珍しいきしめん屋さん麺はもちろん汁も最高です。カツ煮はご飯が止まらない味です。また行きたいお店です。次回はカレーきしめんかキツネにしたいです。支払いは現金のみ!定食メニューはミニきしめんが付きます。
いつも通りすがり見ると沢山の車が止まっているので、勇気を出しては言ってみました。メニューが豊富で今回は温かいかき揚げきしめんをいただきました。これに関しては、他と変わりばえなくどうしてこんなに混んでいるのか?次回他の物を食べてみたい‼️
地元に愛されているメニュー豊富な老舗。定食はどれもおいしいけど、かつ鍋定食1
名古屋人なのですが、たまにこの店の前を通るので気になっておりました。味噌カツ丼と小きしめんセット卵とじきしめんを頼みました。きしめん茹ですぎなのかもちもち感がありませんでした宮きしめんの看板が外にありましたが、今は別の仕入先だそうですきしめんの味と出汁美味しいのですが、私には少し薄かったです味噌カツ丼甘めで名古屋でよく食べる味で美味しいですが、キャベツが敷いてあるのは珍しく感じました私の感じる違和感は、たぶん近辺の住民の方の好みに合わせた結果なのでしょう。地元の方もよく訪れるお店のようで、ご飯時はたくさんの車が止まっています。今度はカレーを食べに窺ってみたいです。
きしめんと味噌煮込みきしめん定食を頂きました。好み的には、味噌煮込みの方が美味しくかんじました。醤油味は、もう少し出汁の風味が欲しかったです。麺はツルツルで良いです。味噌カツも美味しいらしいので次回の楽しみにします。
名前 |
きしめん久弥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-53-6195 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソースカツ丼はタレに漬け込むタイプではありませんが衣がサクサクでとても美味しいです。お店の方も親切な接客で心地よいです。