千里中央で味わう至高の冷麺。
食道園 千里中央店の特徴
千里ライフサイエンスセンタービル2階に位置する焼肉屋です。
焼肉の西の横綱として名高い食道園の千里中央店です。
冷麺の美味しさに定評があり、おすすめの一品です。
食道園千里中央店へ初訪問。清潔感あふれる店内と笑顔の接客に感激。炭火で焼くお肉はジューシーで香り豊か。特に厚切りカルビは柔らかく、タレとの相性抜群!サイドメニューも充実していて、野菜盛りや冷麺もさっぱり美味。デートや家族利用にもぴったり。全体的にコスパ良く、大満足でした!
食道園の高め店って感じの割に、お願いした事を数分後同じ人が確認して来る、入店時も1人ですと、伝えると3回確認される。割高でもゆっくり食事したくてホテルから来たのに、ホテル内の和食でも行けば良かったです。アイスをガン!っと音立てて置いたり、お肉の6種類の説明の前に配膳の置きがハの字になってるのも気にせず指先肉に着く勢いで、教育の問題きっと赤字店古いお店で仕事で戻って昔を懐かしむ気持ちできたけどもう食道園はどの店も行かない。
千里中央駅からスグの千里ライフサイエンスセンタービルの2階にあります。ランチで利用、ハラミ定食を注文しました。タッチパネルで注文です。スタッフさんの丁寧な接客がイイですね。お肉も美味しかったですし、量も少なすぎず多すぎずでちょうど良かったです。客席も十分な間隔が取られていますので、周りを気にせずに食事ができます。また利用したいです。
落ち着いた雰囲気で普通に美味しいです。タレが好きです。ランチで行きましたがご飯がビビンバにすることも出来ます。
久しぶりに子供の運動会終わりのランチに利用。かなり値上げされていて、いつも利用してたハラミ定食のビビンバが石焼では無くなってた(T-T)ただのビビンバの作るコストに石焼くだけ。なのに、そんなにコストかかる?光熱費?肉代が高いから、そこにしわ寄せ?お得感なくなってんなーと思って、お店を見回したら、土曜日の昼、前はかなり混んでた印象なのに全然お客さんいなかった。
千里中央駅からすぐ北側にある、千里ライフサイエンスセンタービル2階にある焼肉屋さんです。店内は高めに囲まれたテーブル席と掘りごたつの個室です。タッチパネルで注文します。たしか1600円ぐらいからランチメニューがあります。焼肉ランチ3300円を注文。白ごはんだけでなく、石焼ビビンバや冷麺を頼むことができます。サラダやスープ、カクテキなども付きます。お肉は柔らかくて美味しかったです。食後のデザートも付いて満足しました。
西の食道園、東の叙々苑と焼き肉業界では言われる程の焼き肉の西の横綱です。お値段、品質、味、接客、どれをとっても最高です!!ご褒美の日にでも行かれては如何でしょうか!?
食道園食道園‼️思っているより高級感あります。従業員さんがクール‼️店長さんダンディ‼️
昨日 バレンタインデーに、行きました 店内も、ゆったりしてます今コロナが、蔓延してますが、店内は、席の間隔も、とってそれなりのコロナ対策をとってるようです!✌️ 料理は、食道園なのでお肉の、グレードも、高いです😅 鉄板も、こまめにかえて頂き逆に少し恐縮です もちろんまた、必ず行きたくなりますね!
名前 |
食道園 千里中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6873-2229 |
住所 |
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目4−2 千里ライフサイエンスセンタービル 2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

落ち着いてゆっくりと美味しくいただけました。ごちそうさまでした♪