町家で楽しむ京都の味。
cafe marble 仏光寺店の特徴
120年の歴史を感じる町家で、落ち着いたお洒落なカフェ。
自家製のキッシュは新鮮な季節野菜がたっぷり、絶品の味わい。
観光にも便利な佛光寺近く、隠れ家のような雰囲気を楽しめる。
期間限定のほうじ茶モンブランと、アイスコーヒーを注文しました。栗が入っていたり、アイスやハロウィン仕様のクッキーがついていたり、食感や味の変化が楽しめ、あっという間に完食。秋味が幸せでした♡ケーキは600〜750円、コーヒーは600円前後(温冷やラテの違い)でした。提供スピードは、少しゆっくりという感覚ですが、お客さんはゆったり食事を楽しんでいる雰囲気で、ほっこりする空間でした。平日の13:00すぎに伺いましたが、わりと席は埋まっていました。運よく空いていた席に、すぐに通していただきました。赤ちゃん連れで行きました。ベビーチェアがあるかどうかはわかりませんが、ベビーカーと一緒に利用できるぐらいの席間隔でした。(わたしは入口のスペースに畳んで置かせてもらいました。)オリジナルのクッキー缶やドリップコーヒー、食器などがレジの前で売られていて、欲しくなりました。
・築120年の町家をリノベされた京町家カフェ・デザイン会社が手掛けるのでお洒落な空間に・店内は天井が高く緑も多いので開放的・季節野菜のキッシュはお野菜がゴロゴロ入ってて、今までで食べたキッシュで1番かもです・タルトはさすがに生地が抜群に美味しいし、季節を感じられるのも嬉しい!・18時くらいに行くと売り切れが多かったので、早い時間がおすすめ(昼はよく並んでますが…)
土日は並んでるのをみかけたことがあったので、平日11:30頃来店しました。スグに案内してもらえました。料理は、見た目少く感じましたが、腹持ちが良く、満足しました。日替わりランチ(サーモンとクリームチーズのキッシュ)でした。店内も、ゆっくり過ごしやすい空間でした。
6年ぶりくらいかもしれない久しぶりに訪問しました!懐かしい町屋のカフェでこちらの名物キッシュのプレートランチをいただきました。二階を利用しましたがほーんと素敵な空間なんです。デートにもおすすめです。ランチのキッシュプレートはサラダやニンジンのラペの他にミネストローネのカップスープ付き。コロナでしばらく行けなかったけどコロナ禍はたくさんのお店が閉店する中耐え抜いてこちらのお店がまだあったこととても嬉しかったです!また訪問します!
自分の時間を楽しむ空間。まさにそのようなお店の雰囲気でした。更に食事もキッシュプレートがすごく美味しかった。副菜のお野菜、具沢山なキッシュ、食事後のカフェオレも最高でした。食器も素敵なものばかりでまた伺いたいです。お一人様におすすめ。
たまたま見つけて入ったのにめちゃくちゃ良かった町屋カフェ。2階に案内されたので靴を脱いで上がる。急な階段 落ちそう笑 いい雰囲気の部屋。ゆったり席が設けられていて、めちゃくちゃくつろげる。ケーキもコーヒーも本格的で美味しい。とにかく町屋の空気感を存分に味わえます。トイレへ行くお庭も素敵だった。クッキー缶も売っていて可愛いクマの缶で美味しそう。女子同士やデートがオススメかな。是非また行きたいな。
けいんのすけです!今回は京都烏丸にあるカフェ『marble』さんのプリンをご紹介します。京都らしい古民家カフェの店内は雰囲気が多くカップルや女性同士のお客さんで賑わっていました。でも男性だけでも入りやすい雰囲気。お一人様でも気軽に行けそうな感じがしたので気軽に利用しやすそう。午前中に入ったのですぐ入れたけど12時を回ると外には行列が…!ランチ目当てで来るお客さんが多いようでした、名物はキッシュらしい。<FOOD>◎プリン(420円)ここのプリンは一風変わっており見た目がまるで豆腐のようなスクエアプリン。ビターなカラメルがたっぷりとかかっており大人な風味です。豆腐ステーキのように食べますが、紛れもなくしっかりとしたプリンでした。*プリン帝国メモ*スタイル ★★★★☆お肌のツヤ ★★★★★打たれ強さ ★★★★☆あざとさ ★★☆☆☆やさしさ ★★★☆☆育ちの良さ ★★★★☆<まとめ>四角いプリンを食べられるお店って少ないので超貴重!気になる方は是非行ってみてね。ごちそうさまでした!----------------------------------------------------<店舗情報>客層:□男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 ■家族 ■老人 ■カップル□サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 □景観 □電源 □WiFi■並ぶ □予約推奨■駅チカ □インスタ映え□静か □長居可 □楽しい □隠れ家※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。※写真付きブログ記事引用のため、一部文章がおかしな場合がございます。ご了承くださいませ。
キッシュが人気の古民家カフェ。今回はキッシュではなくプリンを注文。こちらのお店のプリンは四角形とかなり珍しい形。カラメルはかなり濃厚でねっとり。甘み控えめで大人なテイストでした。昼過ぎでも行列ができることもある人気店。ぜひ予約してから行くことをおすすめします。
これぞ京都のカフェというほど、京都感があるカフェです。キッシュプレートを注文しました。中にチキンが入っていてめちゃめちゃ美味しかったです。店内もすごく静かで、店員さんも丁寧で、気持ちよく過ごせました。またリピートします!
名前 |
cafe marble 仏光寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-634-6033 |
住所 |
〒600-8083 京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前からよくカフェ特集で取り上げられていて気になっていたカフェでした。ようやく今回来訪、どうしても固めプリンが食べたくて。ほどよい弾力と甘さでとても美味しかったです。ホットコーヒーもしっかり苦めで風味がとてもプリンと合いました。店内は町家造りで照明暗め、とても落ち着く。ソファ席やお一人様カウンターあり。とくに中庭が素敵です。サーブされてた雰囲気あるお皿が店頭でも販売されていました。