スニーカー洗濯、すぐキレイ!
コインランドリーまちかどの特徴
四条近辺で唯一のスニーカー専用洗濯機があり、特に便利です。
洗濯洗剤や柔軟剤が自動で含まれ、手間いらずで使用できます。
エアコンがないため室内が暑いですが、24時間使える利便性があります。
夕方6時頃に行くとほぼフル稼働状態。3分待てば利用できそうだったので待機しました。その間オーナーさんが来て、親切に使い方や安く使える方法を教えてくれました。仕上がりの1時間後に行ったらば誰も居なくて、夕方はピークなんだと思いました。
洗濯が800円からしかないので少し高め。
修学旅行で行ったのですが管理人?さんがとても親切で美味しい食べ物屋さんを教えてくれたり傘を貸してくれました。
良く利用します。乾燥終わったら、すぐに出されてるので時間通りに取りに行きましょう。
四条近辺ってあんまりコインランドリー無いんだよね。ここが近いはずです。
あなたの服をきれいにするためにパスを作る場所。英語で異なる指示があるけれども、それは地元の人々によって頻繁にされます。24時間営業のため、服を掃除するのは簡単です。400円で6日間は私の服をきれいに。小型機で300円、乾燥100円です。700円でたくさんの服を持ってきた場合は、洗濯乾燥機があります。(原文)Lugar para hacer una pasada a limpiar tu ropa. Esta frecuentado por locales aunque hay diversas instrucciones en inglés.Está abierto 24h con lo que lo tienes fácil para pasar a limpiar tu ropa.Por 400¥ mi ropa de seis días limpia.300¥ para lavar con una máquina pequeña y 100¥ para secar.Si traéis mucha ropa por 700¥ están las máquinas grandes que lavan y secan.
洗濯は問題ありませんが、靴乾燥機は2回のセッションでもそれを行いません(原文)Cloth wash is fine,but shoe dryer won't make it even in 2 sessions
近くにセルフサービスのランドリーを持っている人が多く、2回洗濯してから30分以上待っています。ただし、ランドリータンクには、使用前に2分間の無料のタンク内クリーニングサービスがあり、使用しても安全です。(原文)附近有自助洗衣選情的人很多,洗了兩次都等了半小時以上。不過洗衣槽在使用前有兩分鐘的免費槽內清洗服務,使用上還是滿安心的。
エアコンが申し訳程度ついてる程度で、室内が暑い。値段も普通~若干高め。
名前 |
コインランドリーまちかど |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒600-8062 京都府京都市下京区高辻富小路下ル恵美須屋町175 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土足厳禁で、ばっちいスリッパに履き替えなければなりません。設備はあまり清潔でないけど、外国人に需要あるのか、乾燥待ちしていたらイタリアとフランスのイケメンがゾロゾロやってきました。