冬季限定の広島牡蠣と 本場の広島焼きを味わおう...
よしだやの特徴
本場の広島焼きを楽しめる、特製ソースはおたふくで本格的です。
冬季限定の広島の牡蠣や焼きそばをシェアして、満足感が得られます。
こじんまりとしたカウンター席で、一杯のお酒と鉄板焼きも味わえる店です。
本場広島焼きでした。1回行ってみたくて…美味しかった❗
本場の広島焼き、冬季限定の広島の牡蠣を、鉄板焼き、焼きそばでシェアはさて頂きました!広島焼きはネギたっぷりか、そばがノーマルかから麺か選べてどれも大満足の大好きなあじでした!カウンター席だけで目の前が鉄板!とっても綺麗な鉄板と厨房で目の前で焼いていく広島焼きライブ感が食欲をそそります。ご主人が強面ですが、すごく優しい方で広島焼きお店のファンになりました。
ソースはおたふく、麺は升萬、焼いてくれるお母さんは広島出身。完全な広島のお好み焼きがいただけるお店です。大将が焼くこともあるそうですが、見た目の美しさが少し落ちるとのこと。ソースがめっちゃフルーティでおいしいです。カウンターに置いてある大辛ソースもおいしい。つぎは辛麺でいただきたいと思います。ごちそうさまでした。日本酒、広島の賀茂鶴を置いてはります。箕面ビールもあります。
2023年にお好み焼き「あえて広島風とは言わない」がこの値段で吹田で食べれるなんてあり得無い!! スタンダードで玉子、豚、イカ天まで入ってこの値段は昭和の自分でもこの値段は驚き。味は更にズンダードで大阪で広島の濃い味を抑えめにしている。広島はミルフィーユベースでキャベツの量からもソースをかけて濃い地元の味になる傾向ががある。大阪からするとソース辛い感じになるなので好き嫌いにもなる。でもこの吉田屋さんは絶妙な大阪人も広島人も満足出来る味をこの値段で提供している。この辺りは個人的にも苦労されたのかなと思う。広島は好き嫌いなソースがあるので好みが分かれる。単身の自分も広島でお好み焼き屋を探しているが、まさか自分の足元にこんな店があったとは驚き。3/31/2023から値段があがるが、いや全然当たり前の値段だしwオススメはキャベツをダブルにするといい感じの食感があり美味しいです。
広島焼き初めて食べました。キャベツたっぷりでヘルシーです。ちょうど良い感じでした。また行きたいです。
吹田市で本場の広島焼が食べられます。駐車場がないのでお車の方は、付近のコインパーキングかグリーンプレイスの駐車場へ。私は、とろろ焼き(相方は左写真のスタンダード)を注文。店主にトロロにかけるわさびを渡されましたが、これが鼻にツーンで涙が出そうに。美味しかったです。男性には少し物足りないかな。
大阪で食べる事が出来る 本場広島風お好み焼き屋さん。店主御夫妻の人柄も良く お一人様でも入りやすい雰囲気。お薦めメニューは 「よしだや焼」+チーズトッピングです。
広島風お好み焼き屋さん。よしだや焼きをいただきました。ネギ盛り盛りです。まとまっていてクセなく食べやすいお好み焼きでした。広島風食べられるの嬉しい。
本場広島のお好み焼き、美味しかった!ご夫婦、あうんの呼吸できりもりされていて、目の前で焼いてもらってアツアツのお好み焼き、最高!
名前 |
よしだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6389-5120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

関西で広島焼きを食べたい!となれば、迷わずよしだや。広島出身の方がこだわりの焼き方、麺にて作られています。