京都名物が集結!
櫻バーの特徴
提供される料理はどれも新鮮で美味しく、特に地元名物のてっぱいが絶品です。
お造り盛り合わせや冷し茄子があり、メニューが豊富で選ぶ楽しさがあります。
いつも混雑している人気店で、予約をしておくと安心です。
お電話で予約して伺いました。料理はどれも美味しく、たくさん食べて飲んで本当に満足。まだ食べたいものがたくさんあったのでまた伺いたいです。ご主人はお忙しい中も気配りしてくださり、ご家族みんな気持ち良い接客です。次回も京都に行った際は、ぜひ予約して伺いたいです。
味は間違いない🎵気さくな大将と心優しい奥さん。忙しい時の料理出しに少し時間がかかります。話しながらゆっくりお友達と食事をするならオススメ。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ ハイレベル&高コスパ!地元人気も高い居酒屋🏮 ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆櫻バー𓊇♡京都❤︎清水五条♡📋my pick!・穴子焼き霜造り・牛肉たたき・じゃがいもチーズ焼き・揚げ小芋あんかけ・いかてっぱい・だし巻き玉子・生麩田楽♡超超超超納得した居酒屋さんネタを一つお店の名前は櫻バー- ̗̀☾ ̖́-名は体を表していなくて街の居酒屋さんなのですがこれが非常~にハイレベル&高CPなの( •̀ •́ゞ)ビシッ!!実は結構前から友達に聞いてたんだけどいつも予約がいっぱいでようやく来れました…♡///♡お店は京阪清水五条駅から3分ほどの大和大路通五条上ルにあります⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡周りはあまり飲食店は多くない場所(;・・)お店は周囲の住宅街に溶け込んでいて一見さんがしゃらっと入りやすいという感じではない:;(∩ˆᴗˆ∩);:カウンター内には腰の低いご主人それにお料理盛り付け等担当の奥様お運び兼サブ2名の合計4名編成のお店^.ˬ.^カウンターが9席小上りが入口傍に4人掛け机1奥に4人掛け机2かなჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡当然わいわいと満席( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡メニューは印刷した串カツなどの普通の居酒屋メニューもあり30種類ぐらいはスタンバイしているんだけどカウンター前には長ーい巻物のような本日の手書きメニューが張り出されていますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )京都の季節の移ろいを感じられるそういうメニュー編成です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧♡レギュラーメニューから1つだけチョイスした、最近居酒屋さんで徹底的にお願いしているポテトサラダは¥400なり。マヨは非常に控えめで芋の旨さが良くわかる編成。シンプルですが、お上手ですなあ。♡穴子焼き霜食感しっかりの穴子焼き霜ハイレベル⸜♡⸝いやーこれはちょっとした割烹レベルと言えます。♡ご主人がフライヤーとサラマンダーそれにメインガスコンロ担当!で奥様がタマにコンロ前+盛付け仕上げサブのお兄さん2名はフロアとお酒という役割分担のようなのですがカウンター内はまさに戦場状態( °꒳° ).ᐟ.ᐟキッチンから目くるめく手品のようなスピードでお料理が次々に生み出されていくのを眺めているだけで楽しい( ᐢᢦᐢ )♡良き居酒屋の誉め言葉で「何を食っても美味しい」という表現がありますが正にそれദി ᷇ᵕ ᷆ )料理好きな人はぜひカウンターの中央に座ってご主人と奥様・フロアのお兄さんがたの見事な連携(無言ではなくて、しっかりコミュニケーションありですが)を見学させて頂くのが楽しいと思います( ◜︎◡︎◝︎ )またまた季節代わりに定点観測したいお店が1軒追加された夜- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-いやー大満足でした( ˃ ᵕ ˂ )♡店名: 櫻バー予約:可アクセス:京阪清水五条駅より徒歩約6分清水五条駅から283m営業時間: 17:30~翌01:00(L.O.00:30)定休日:日曜日♡#櫻バー。
お店はそんなに広くはないですが、とにかく提供されるお料理が美味しい!特に京都らしいお出汁のきいた料理は最高です。どのメニューもハズレはないですが、個人的にはだし巻き卵とシメにいただくうどんが、とても美味しいです。
火曜日の18時頃に伺いましたが、既にいっぱいでギリギリ入れました。街の居酒屋といった感じで親しみやすく、選ぶのに困るくらい豊富なメニューでした。出汁系か魚料理がおいしかったです。現金のみです。・出し巻き卵(580円)出汁が効いててフワフワでおいしい。・しまあじ 釜塩焼き(800円)皮がパリパリでほどよい脂身があっておいしい。・揚げ出し豆腐(520円)小麦粉多めで包まれてる感じの揚げ出し豆腐でした。出汁も効いてる。・あじのたたき(900円)にんにくと薬味がいい感じ。・天ぷら盛り合わせ(880円)ふつう。・山芋たんざく(500円)口休めにちょうど良い。・豚キムチ炒め(880円)豚バラ肉。脂身多めでビールに合う。
メニューが豊富、しかもどれもクオリティが高い!正統派な居酒屋。ふらっと立ち寄って通いたい雰囲気の店なのだが人気店ゆえに振られたくなければ予約するのがよいかと。
お品書きが巻物のように長くて、食べるものいっぱい!の老舗。五条界隈だけでなく、京都で有名な店だが、はじめは馴染みのお客さんと行くのが行きやすいかも。食事はどれも美味しい。
娘が前から行きたい店と言ってたので予約してもらって初めて伺いました。メニューも豊富でどれも美味しかったです。刺身も新鮮でぷりぷり天ぷらもお肉もどれも美味しかったです。京都に行ったら必ず行きたいお店になりました。
はじめましてで連れてきて貰いましたが凄く居心地いいお店でした😊メニューも豊富でどれも美味しかったです🍻焼酎のボトルをキープ出来るので自分のペースで作りながら楽しくお食事が出来ました😉✨京都ならではのてっぱい凄く美味しかったですくみあげ湯葉も麩餅も最高👍
名前 |
櫻バー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-1664 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

10年以上利用させていただいています。予約をしないと入れないお店で、何を食べても美味しくてずっと通いたいお店です。家族でされていて息もピッタリで、常に気配りをされて気持ちが良いです。