ヘルシーなジンギスカン、極上の美味しさ。
遠野ジンギスカン羊丸・道の特徴
ジンギスカンのお肉は柔らかく、味比べが楽しい異なる部位盛り合わせ。
おかわり自由の美味しいご飯が260円で、コストパフォーマンスが良好です。
遠野バイパス沿いにあり、清潔でおしゃれな雰囲気の人気ジンギスカン店。
旅先のランチで寄ったジンギスカンのお店。お昼頃だったので次から次へとお客様が入ってきていました。1300円で、ラム肉、野菜、ご飯、冷麺が付いてボリューム大でした。ジンギスカンのタレも最初は濃いかな?と思いましたが、野菜につけて食べていたら、少し薄まってちょうど良くなってきました。ラム肉も全然クセがなく、柔らかくて食べやすかったです。
市内に数件のジンギスカンの店がありますがそれぞれ個性はありますが、羊丸さんのジンギスカンは他店に比べると脂身が少なくヘルシーと言われるジンギスカンでも特にヘルシーだと思います。締めに冷麺がありますが、ここの冷麺は細麺で、しっかりとした出汁で食べる冷麺です。焼肉抜きで、冷麺だけでも満足出来る味ですが、辛味は基本入っていないのでお好みで足す事になりますが、ここの冷麺は辛味が無くてもしっかりと出汁が取ってあるので辛味無しでも満足できるかも。
久々に食したジンギスカンは美味しかったぁ~ 価格も安くかつジンギスカンのお供のご飯(260円はお得)がおかわり自由は嬉しい限り😊この時は4杯もおかわりをした位、美味しかった~是非是非遠野に行った際にはお立ち寄りを❗写真は3人分です。
あの【四季島】にも特別メニューを提供しているとのことで、味はお墨付き。ジンギスカンは柔らかく、バジル(塩味)やクミン(カレー味)もアクセントになって美味しい!〆のらーめんもあっさり美味。辛いらーめんもキムチ系(?)でこれも良い。
小洒落た名前で変わった味付けのラムがあると聞いて初めて行きました。普段はあんべ、食肉センターにもごくたまに行きます。今回は話に聞いていた2-3人前の肉と野菜のセットを注文。モモと肩ロースに味付け肉がセットになったものです。味付け肉はヨーロピアン(バジル)かオリエンタル(クミン)から一つを選びます。私たちはオリエンタルを選びましたが、結局追加でヨーロピアンもいただきました。バジルは説明不要かと思いますが、クミンは要するにスパイスカレー風味。どちらもお肉が柔らかくて美味しかったです。少しだけ塩気がききすぎてしょっぱかったですが、アルコールを飲む方であればちょうどいいのかも知れません。モモと肩ロースも、味付けなしですが臭みもなく美味しくいただきました。(某有名センターのお肉より臭みが少ない気がします)冷やしラーメンは山形の中華(醤油)系の冷やしラーメンとは違います。細麺でレモンを少し絞ってさっぱりといただきました。冷麺は別辛で注文。甘めのスープで辛味を全部入れましたか辛くなかったです。会計は…セット肉1、ヨーロピアン1、オリエンタル1、サラダ1、冷麺1、冷やしラーメン2、ライス2頼んで計8000円位でした。ジンギスカンや肉以外のメニューもいくらかあるので、子供連れや、定番のお店以外に行ってみたいという方にはオススメです。(補足)来訪は9月の祝日正午。木曜日は定休日になっていますが、祝日であれば営業するとのこと。連休じゃなかったからか、車4-5台とバイク数台のみでお昼時の割には混んでいませんでした。心配であれば予約してから行くといいかもしれません。
昼時間で混んでました。少し待ちました。次回は予約します!とても美味しかったです。やっぱりジンギスカンはこってり派です。あとはバジルと塩のヨーロピアンもとても美味しいです。麺類も充実してます。冷麺食べました。
遠野ジンギスの人気店の一つ。土日は2時間待ちなどあるので、平日ランチも空いていてオススメで、美味しく生ラムジンギスと冷麺セットなどいただける。
接客問題なし【並ばずに】直ぐに入店出来ました。
3年か4年ぶりに遠野へ来たので 🚚 ランチは 🐑 と決めていた。 📱 で確認したところ、直ぐに利用可能というコトで速攻‼️ 🌟半個室タイプの客席は、周りの視線が気にならず、GOOD 👍 🌟羊丸定食 1300円は冷麺がセットでお得 🉐 🌟肉もタレもアッサリで、1皿追加だよ~‼️ 🌟キレイなトイレ🚻✨✨✨しかも、こじんまりしたパウダースペースには、マウスウォッシュ等のアメニティ数点‼️お店の気配り最高🎵 🌟会計時は優しいお言葉をかけていただき、心もお腹も満たされました‼️ 😋アメちゃんもらったよ~ 🍬
名前 |
遠野ジンギスカン羊丸・道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-66-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ジンギスカンで有名な部位別の盛り合わせを注文しましたがお肉が柔らかく味比べが楽しい😋そして、おかわり自由のご飯がとっても美味しい!冷麺も珍しい細麺でスープは独特のコクが病みつきになりそう✨