エビサラダとミラノ風ドリア!
サイゼリヤ 蒲生四丁目店の特徴
ビルの2階に位置し、静かな環境で落ち着いて食事が楽しめます。
ランチで500円サラダとおかわり自由のスープがあるコスパが魅力的なセット。
ミラノ風ドリアやラム肉を含む、ファミレスならではの楽しい品揃えが楽しめます。
ランチセットとエビサラダを注文しました。ホント、人手をかけないオペレーションで簡潔化されてる飲食店です。ご存知の通り。
持ち帰りをした。ゆっくり座席も用意して下さり、喉が乾いて居たのでお水頂いても良いですか?と聞いたら笑顔でゆっくり飲んで下さい😊と気持ち良い笑顔頂きました。味も、コスパも接客も最高👍
2025年2月に訪問しました。他店同様のクオリティでサービスを受けることが出来ます。駐車場はサイゼリア利用で60分無料です。会計時に店員さんに声をかけてサービス券を発行してもらってください。
ランチメニューが以前よりもかなり減ったが仕方ないのかな…。初めてピザのモッツァレラチーズのダブル乗せというのを注文したがかなりおいしかった…。デザートにチョコレートケーキを頼んだかこちらも想像以上においしくびっくりした…。食事後レジで前の客にかなり待たされて相当頭にきた…。サイゼの兄ちゃんに文句言っても仕方ないが…。
ビルの2階にあり車で来店可、駐車券出すと一時間無料そこまで混んでいなく客層も多種多様静かで良かったすぐ座れるが提供までは少しかかる印象店内も綺麗だがやや暗い印象を受けるミラノ風ドリアを食べに行く店だと思っていたが他のメニューもコスパ良かった。しかしほうれん草のソテーが無くなっててブチ切れそうになったしかしなによりも車だとマグナムを頼めないのが辛すぎる。
パントリーの2階にあります。店内は広く、ゆったりと座席が取られている印象です。注文は席に備付の注文票にメニュー表から注文記号を転記して、お店の人に手渡すシステムです。口頭でも注文は聞いてくれるのかな⁇会計は現金だけではなくPayPayなどのQRコード決済やクレカに対応しています。駐車場は提携していて、ビル内に停めるようです。2階お手洗いはビルのお客さん共用です。デザートはとても甘かったです(*´ω`*)お値段通りですよ。
駐車場は建物の裏からスロープで上がっていく。オモテ側にきちんと駐車場へのアクセスの掲示が無かったように思う。車で周りをグルグル探すハメに。駐車料金は1時間無料になるけど、混んでいて料理が出てこず、無料をオーバーしてしまった。入口付近で待つ場所が無く、椅子もない。名前と人数を書いて、待つところがないので立っていたら、レジ係から「お名前と人数をお書きになってお待ち下さい」と大声で2回も言われた。ちゃんと見て言え。そのあとすれ違った給餌の人にも同じこと言われた。ちゃんと見て言え。席に案内されて、水とお手拭きをセルフで取りに行ってから注文したら、「お水とお手拭きはセルフになっております」って言われた。テーブルに載ってるわ。ちゃんと見て言え。どいつもこいつもマニュアル対応でちゃんと客を見て対応出来ていない。あと、日曜の閉店時間近くというのに、中学生や小学生だけのグループが多く、大声でハシャイでいた。親はどういう教育してるんだろうか。みんなコロナで死んでしまえと思った。
お店は広く、ランチ時でも満席にならないので、いつ行っても安心!
ランチタイムに500円でサラダと、おかわり自由のスープのついたセットがあります。コスパは凄くいいです。大盛りにしなくてもパスタは多めなんでランチにはちょうど良い量です。ランチタイムは100円でドリンクバーを付けることができます。
名前 |
サイゼリヤ 蒲生四丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6786-5247 |
住所 |
〒536-0005 大阪府大阪市城東区中央1丁目9−33 泉秀園城東ビル 2F |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0948 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

気さくな格好で、気楽に出掛けられます。子ども連れでも気を使わないし、一品一品選べるので少食な方にも喜ばれるのではないでしょうか。