桜舞う静かな昭和の公園。
黒崎町公園の特徴
中崎商店街の裏手にある、アクセスしやすい公園です。
昭和の雰囲気が漂う、静かな公園として親しまれています。
春には桜が美しく咲く、地域の子供たちに愛される場所です。
昼呑みした後、お腹減らしに散歩してた時に立ち寄った公園。商店街から一筋入っただけなのに、静かで、酔い醒ましに、丁度いい公園でした。ベンチもキレイだった!
都会の中にある昔ながらの広い公園、ブランコもある。
いつも誰かがベンチに腰掛けている気がします。
砂場に犬猫が入らないように、配慮されています。小さい子が遊びやすい公園です。
近くに大きな公園があると、その周りに公園は極端にない傾向がある。扇町公園から程近くにある希少な場所。木陰の有り難さ感じる今日この頃、この猛暑、7月にまだなってないけどまだあのセミの鳴き声を聞いてない。静かだ。もう30分近く経っただろうか。涼しい風も吹いてきて、あと2時間位日が傾く頃まで居たくなる。
桜が綺麗に咲きます。穴場です。ちょうどいいベンチが1つあるので毎年行きたいくらいです(^^)
アーケード商店街から少し脇にそれたら、そこにある、といった感じの公園。少し狭いながら、静かでなかなかいい感じです。遊具あり、トイレなし。
平日はすいている。
この公園は小さな公園で、近所のお母さん達が幼児を遊ばせに来て居ます。春には桜咲いて良い公園ですよ。昔の事ですが、2つの映画館が確か在りましたよ。
名前 |
黒崎町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-8121 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000002168.html#park_12 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中崎商店街の裏手にある小規模な公園です。