春は桃と桜、土居公園で遊ぼう!
土居公園の特徴
春には桃と桜が同時に咲く、美しい景色が楽しめます。
リニューアル後、ボール遊びができる安全な運動場が誕生しました。
植栽が整備されているも、子供たちが遊びやすくなったのが魅力です。
個人的に、外から公園を窺うと、リニューアル以前は緑が多かったのですが、その分死角が出来ていて少し怖く感じていました。緑が減った分、開放感があり見渡しやすいです。長らく手つかずだった旧保健所も、解体されています。
梅の、花が、キレイでしたよ。
樹木が多かった公園 桜、桃、梅等季節を感じることの出来るいい場所だったが 整備されその樹木はかなり減ってしまった整備のお陰で 子供達にとっては遊びやすくなったが 土遊びが出来なくなった 二つの運動場は安全で遊び易くなってるが フェンスがないので ボ―ルやフリスビー等が道路に飛び出し 通行なかの車に迷惑を掛けることもあり 子供の道路への飛び出しには気をつける必要あり。
去年末にリニューアル式典セレモニーがあったとか。スゴッ❗って思ったけど。真ん中の中途半端な広さのグランドを囲んだあの金網はいったい何だろう❓無いほうがいいのに。( `ー´)( -_・)?
リニューアルされて、ボール遊び出来るのが良いですね。
2021/12/18(土)土居公園リニューアルオープン記念式典。各種イベント開催されました。
遊具がないのは悔やまれる…
公園にしてわ遊具が無いし、整美がしてない。家庭のゴミを捨てにくる。
生まれ育った場所。
名前 |
土居公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ただでさえ少なかった遊具たちが、リニューアルによってほぼ消え去りました。他の方も書かれていますが、子どものための公園ではありませんね。リニューアル前は裏が墓地だったのですけれど、どうなったのでしょうか?