六角堂近くで体験する、京野菜の旨み!
旅庵花月の特徴
六角堂の近くで、交通の利便性が抜群です。
宿泊中、ほぼ貸切状態のお風呂でリラックスできました。
京野菜を使った料理が美味しく、皆で楽しむことができました。
数年前に専属タクシーで京都観光を満喫したのち、宿泊させていただいたのが旅庵花月でした。JTBを利用して予約していたのですが、当日にお部屋の変更があり、檜風呂付きのお部屋に泊まることができました。その時のお部屋の広さといい、朝起きた時の景色をお風呂で楽しむことができ、とても良い一日を過ごすことが出来ました。従業員の方の接客も良く、旅館の入り口からロビーに至るまでも道中に中庭が見え、石畳の歩き心地の良い音や道のりが楽しかったです。また京都へ来た時はこの旅館に宿泊したいと思える良さでした。
六角堂近くの交通の便のよいところにあります。スタッフも施設もとても良いお宿でした。お風呂も良かったです。
他の宿泊客と殆ど会うこともなく、お風呂も食事もほぼほぼ貸切状態!お部屋も快適で、とにかく贅沢な時間を過ごせました!
修学旅行で宿泊させて頂きました。非常に対応もよく、アクセスも悪くありませんでした。快く過ごせました。京都に行く機会があればぜひまた泊まりたいです。
今回兄の紹介で来ました。ホスピタリティも素晴らしく、11:40に予約してたのですが、10分ほど早く到着したので、ロビーで待たせてもらってましたが、落ち着いた雰囲気でエアコンの温度も丁度良く、疲れた身体を癒せました。その後 檜風呂に入ったのですが、檜の香りも良く、他の客が居ないので、立ち湯、ジェットバスとゆっくりと長旅の疲れを取ることが出来ました。お風呂も清潔でしたが、湯上りの熱冷ましにウォーターサーバーが置いてあり、富士のバナジウム天然水を頂きました。部屋でお食事を頂きましたが、初めに初夏の熱気にやられた身体に優しい、梅昆布茶を先に出して頂き、身体に適度な塩分の潤いを。その後特別コース料理を頂きましたが、一品一品本当に下拵えに時間を掛けられた素晴らしいお料理でした。本当に楽しい家族の時間を過ごせました。有難うございました。
街の雑踏から離れた立地。でも、京都市内のどこに行くにも動きやすい。夕食は区分けされたダイニングで水入らずでオイシイ食事。朝は和洋バイキングです。旅館スタッフさんの説明も丁寧。旅館の作りも、街中にありながら、雅です。是非どうぞ!
安い金でここまでしてくれたことに感謝。
Wi-Fiゴミ。
修学旅行生です今回の修学旅行で、京野菜と言うのを初めてしっかり味わって食べました味が濃くなく、とても食べやすかったですお部屋は、一部屋、10人で泊まるには狭いですが、数人程度ならとても快適だと思いますお風呂もしっかり完備されていました自分は、シャワーだけだったので寒かったんですが、湯船に浸かれば寒くなく、お風呂入れると思います。
名前 |
旅庵花月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-7100 |
住所 |
〒604-8133 京都府京都市中京区六角通東洞院東入滕屋町191 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏に家族旅行で利用させていただきました。部屋のお風呂が戸を閉めると透けて見えて、年頃の息子に部屋を追い出されました。部屋はとても広くてくつろげました。場所も京都市内なので、歩いて繁華街に行けるので便利でした。朝ごはんは、湯葉を頂けて嬉しかったです。朝からお腹いっぱいになりました。露天風呂も静かに入ることが出来てゆっくり過ごすことができました。