免許更新後の新鮮寿司。
くら寿司 門真試験場前店の特徴
門真運転免許試験場の近くで便利な立地です。
ネット予約ができてスムーズに案内されます。
鮮度くんのおかげで新鮮なネタが楽しめます。
カウンター席の間隔の狭さが窮屈過ぎる。混んでるのはわかるがタッチパネルで注文したものが全て来るのが遅い遅過ぎる。回転寿司でこんなに注文してから出てくるのが遅い店は初めてでした。握りの種類が少ないのか売り切れてないのか食べたい握りがなかった。なんでなんやろか?
門真試験場の前を通ってハードオフまで行くときにまえからよく利用させてもらってます。
今回一人で利用したので、カウンターのみでした。平日ですが、お昼丁度で、免許更新後に行ったのでカウンターが全席埋まってました。カウンターはもともと狭い上に、アクリル衝立があり、荷物置き場も無い。それなりに荷物があったので後ろに引っ掛けたり、座面のに於いて、軽く腰掛けてる様な状態で食べるしか無かった。横からの圧もあるし、失敗したかなぁと思ってるうちに両隣が空いたので、ホッと一息。免許センターから一人客が多く流れて来るので、平日ランチは段階的に混みますね。
門真運転免許試験場から程近い場所にあるので、免許更新手続きを行った帰りに利用しました。以下、くら寿司さん 全店共通の情報ですが...おすすめは500円(税別)の「くらランチ」。その中でも「人気ずし」はお寿司9貫に茶碗蒸し or 赤出汁がついてこの価格は超絶お得です!2021年3月現在、土日祝日を含め開店〜20時まで注文OKです。
ネットで予約出来るのが便利。すぐテイクアウトできた。ただ醤油が少ししか、ついてなくてちょっとケチいかな。他の回転寿司とは違うのでこの評価。
まず、くら寿司ならどこでもそうなのでしょうけど、店に来たら機械で人数を把握するので、案内されるまでの流れがスムーズで、オーダーが来るのも比較的早く感じました。スタッフさんもお客さんとすれ違う度に「いらっしゃいませ」と元気良く挨拶してくれるため、とても楽しく過ごすことができます。お寿司もネタが崩れることがなく、一つ一つ丁寧に作られていることがわかります。会計は全てセルフレジなのですが、その時にスタッフさんが会計機の使い方がわかるか聞いて、わからない場合は順序だててわかりやすく教えてくれます。ただ、くら寿司ではレーンのお皿に蓋が付いているため、初見ではどうやって外すのかわからず手間取ってしまうことがあります。また、私が行ったのは21:30頃でしたが、以外と賑わっていたため、日中は混雑している可能性があります。余談ですが、友達が調べてわかったことでスタッフさんは帽子の色ごとに役職が決まっていることには驚きました。くら寿司に行く時は帽子の色を見て役職を当ててみる、などしてみても面白いのではないでしょうか。※但し、スタッフさんは大変忙しいので、直接聞かずに自分で調べて答え合わせして下さい。
安くて美味しかった。コロナ対策 ①カウンター→一蘭のような1席ごとの仕切り。②テーブル→背もたれの上に30センチ程度の高さの板プラスビニールシートで仕切り。③レーン上の寿司→全て一皿ずつカバー。
エビアボカド2回頼んだけど2回ともアボカドが真っ黒だった。2つ頼んだのが3つ来たり大粒いくら200円も普通のいくらと変わらなくてこんなもんか、と思っていたらレーンで200円のいくらが流れてきて、明らかに先程頼んだのと全然大きさと量が違うかった。ミスだったのかと悲しくなりました。もうこちらには行きません(泣)
平日なのに結構混んでて、注文したものが届くのが少し遅いかな。一つずつ頼んだものもまとめて来るからせまいカウンター席が大変なことになってしまった。テーブルならまだいいけど、隣の人にも迷惑かかる。
名前 |
くら寿司 門真試験場前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6916-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所のくら寿司とほぼ一緒です。大根ガリが無料。ガリは販売。ポン酢や七味、塩は回転皿 1皿115円から クレジット各種か現金支払い(自動精算機)ちょっと行かない間に価格のほかテーブルにない調味料 ガリ有料化などありましたが、満足できました。