葉山の隠れ家、お蕎麦と天ぷら。
茶や辻の特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的なお蕎麦屋さんです。
日本酒や天ぷらがとても美味しい、豊かな味わいが楽しめます。
年越しそばやそばぜんざいも人気で、リピートしたくなる味です。
葉山御用邸近くの住宅地にある、目立たずに普通の住宅に入ると、のれんがあるので初めて蕎麦屋であることが分かります。細いお蕎麦が香り高い汁に絡んでとても美味しく、喉越しが心地よい。久しぶりにメゴチの天ぷらを頂きました。夫婦二人で、静かで豊かな時間を過ごしました。
隠れ家的なお店でふと入口は?となるかもしれません。店主が毎朝丁寧な手付きでこしらえてトントントンッと精密に均一に細いそばを作り上げる。店内は座席が4テーブル。それぞれに4名座ることができる。店主の奥様らしき方が優しく接客してくれた。オススメはやはり天ぷらとせいろのセットの天せいろ1900円。出来上がりまで少々お時間頂いていますと、この天ぷらもまた揚げ方が丁寧なので、食材のそのもののお味を生きたまま味わうことができた。有名高級割烹で食べた天ぷらのごとし。カウンター前の看板にもメニューにない今だけのメニューも掲げられているので、こちらもあともう一品欲しいかなという時によいと思います。締めは透き通ったそば湯で美味しく頂いてごちそう様でした!大変おいしゅうございました!
年越しに伺いました!鴨そばとざると両方いただきましたが、個人的にはざる!かなり細いそばなのにコシや風味がしっかり!つゆも旨い!またうかがいまーす!
住宅街にひっそりとあるお蕎麦屋さん。とても美味しかったです。
雰囲気の良い落ち着いたお店で味も凄く美味しかったですリピありです!(*^^*)
全然商売けのないお店です。月、火が休み。お昼が中心で落ち着けるお店ですよ。お蕎麦は細めでうす緑。ツユの味良し。一品一品丁寧に作ってくれます。最後に出してくれる小豆の甘味がウレシイ。糠漬けは我慢して最後の小豆までとっておきます。蕎麦湯も濃くてよい。普段はちょっとお年を召したご夫婦で頑張ってます。
年越しそばで伺いました。おうちのような内装で落ち着きます。おそばは細めでのどごしがよく、香りもしっかりあります。天ぷらもおいしいです。お一人で作っているのでお時間はかかります。お時間があるときに行ったほうがいいです。結構混むので遅めに行くのがオススメです。
久しぶりに訪問しました。せいろ大盛りとメゴチの天ぷらを頼みました。相変わらず旨い😋
とても、美味しくて 雰囲気の良いお店でした!
名前 |
茶や辻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-875-5652 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜14時30分ごろ訪問。住宅街の一角ということで、お店の場所がわかりづらかったですが、親切なご近所様が教えてくれました。いかにも葉山という場所にぴったりな落ち着いた上品な家と内装でした。天せいろ(1900円)をオーダー。天ぷらは季節の野菜がたくさん。蕎麦は細めで、つるっとした喉越しが良かったです。コシ重視というよりも喉越し重視といった感じでしょうか。美味しかったです。