岡町商店街の昭和うどん屋。
めん処 土手嘉 岡町本店の特徴
岡町商店街に位置する、昭和感あふれる古き良き食堂です。
老舗の味を楽しめる、うどんやカツ丼が人気のお店です。
店内で味わう、鰹昆布出汁の関西風うどんが絶品です。
可もなく不可もなく普通に美味しいです。もっとチープなうどんが好きな人にはちゃんとしたお店すぎるかなと思います。
久しぶりに美味しいカツ丼を食べました。カツはサクッと歯応え良く、肉も美味しく、卵はフワトロで、出汁もとってもいい味でした。ソバセットにしましたが、ソバもシャッキリ喉越しも良くとっても美味しかったです。値段も安価でした。店構えは古い感じであったので、当たりかハズレかわかりませんでしたが、当たりでしたね。バッテラも美味しかったですよ。近くに来た時は又寄ろうと思います。皆様にも是非お勧め致します。商店街中にあるお店ですが、近くに駐車場もたくさんあり、阪急岡町駅から徒歩数分です。原田神社にお参りに行かれた時は是非お立ち寄り下さい。
初めて伺いました。ミニ肉丼と中華そばをチョイス。懐かしい中華そば。味はシンプルだけど毎日でも食べれそうなくらい。肉丼もミニとはいえ食べ応えありでとても美味しかったです。
サービスのミニ肉丼と中華そばのセット 頂きました。昔から変わらず営業されていて、久しぶりに伺いました。肉丼もしっかり目の味付けで汁だくで美味しかったです。中華そばも懐かしく頂きましたが、以前より、味が少し濃くなったのかな? 久しぶり過ぎて ここに来たらお寿司食べなきゃなんなかったのに笑大昔は寿司カウンターで大将が巻きや箱寿司作って出してくれてました。電車で行くなら岡町降りて商店街中程にあります。車なら駅周辺のコインパーキングか市役所側にあるコインパーキングがあります。PayPay使えました。
江戸時代創業の超老舗店です。うどん、蕎麦は勿論、創業当時は無かったであろう、中華そばやチャンポン、オムライス等、あらゆる年齢層に対応できるメニューを揃えられています。玉子とじうどんはフワフワとろとろ、バッテラも個数対応して頂けます。旧のせ街道沿いに有る老舗店。間違いないです。
いつ行っても安心安定した美味しいお店です。特に温麺のだしの風味はかなり郷愁を感じます。近隣のコインパーキング利用か阪急岡町より徒歩5分です。
昔ながらのご飯やさん 丼物や中華そばなんかがあります。
岡町商店街の中にあるお店。個人的には月に2~3回程利用します。お蕎麦やおうどん、丼物もとても美味しいです。温かいお蕎麦をよく注文しますが、お汁も残さず飲める程、美味しいです。親子丼や他人丼の玉子も、半熟でトロっと仕上がっており、とても美味しいです。店内各席にアクリルパネル、消毒アルコールが設置され、コロナ対策も出来ておりました。
お昼ごはんで利用岡町商店街の中、原田神社⛩の真ん前のめん処朝から雪が降った寒い日サービスランチのカレー丼セットを注文うどん、蕎麦、中華そばから選べて蕎麦をチョイスカレー餡がトロトロであったまる😆蕎麦もあったかくて美味しい。店内は昭和な食堂という感じメニューもうどん、蕎麦からお寿司、チャーハンと食堂感が強い。価格もリーズナブル、嫌いじゃない。アクリル板で仕切ってコロナ対策もちゃんとしているし、個人的には好印象めん処ってあったので蕎麦チョイスだったけど後から来た人がみんな中華そばチョイスなので、もしかしたら中華そばが美味いのかな🤔今度行った時は食べてみよう。
名前 |
めん処 土手嘉 岡町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6852-3143 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

禁煙のお店です。老舗の食堂ながら、色んな人が利用しやすい良いお店だと感じました。何年か前に来た時は喫煙できるお店というか、喫煙者が集まるお店だったので、それからは来ないようにしていました。ただ、その後、東京オリンピックのタイミングで このお店も禁煙になったそうです。そのおかげで料理の味もはっきりわかるようになり、良いなぁと感じました。前は煙が立ち込めていた昼間も、禁煙化した今はすっきり気持ちよく過ごせるため、おやつ時には おばあさま方がお話に花を咲かせている姿も見ました。近所の老舗の食堂として、素晴らしいです。