新京極で見つける、宝物の薄い本。
メロンブックス 京都店の特徴
寺町京極商店街に位置し、隠れ家的な魅力があるお店です。
充実した東方商品が揃い、季節ごとの新刊も取り扱っています。
同人誌は一般向けとアダルトで分かれており、選びやすいのが特徴です。
店員さんがすごく丁寧で親切なお店でした。品揃えについては2フロア分のお店ですから、マンガも同人誌も充実していて、とても良いカンジです。オススメです。
ビルの中にあるので一瞬入り口を探しなすが、通りに看板を立ててくれているので見つけられました。ちょっぴり通路は狭いですが、品揃えは十分です。
新京極で漫画が手に入りそうで来店。漫画売場は同人誌と半分づつ位。品揃えはなかなか豊富だった。
品揃え☆1~3 接客☆2~3 サービス☆3 店内の雰囲気☆2 付加価値☆4いわゆる薄い本を扱ってるマニアックな本屋。コミックに特典が付くので、それ目当てにちょくちょく利用しています。相変わらず新巻の入荷数が少なすぎたり、既巻の在庫は心もとなく、接客が拙い事も多々ありますが、同業のとらのあなが閉店して久しく、実質京都唯一のアレな本屋なのでがんばってほしい。閉店時間が近付くと挙動不審になり暴れだし、商品や釣り銭をブン投げる店員(店長?)を最近見かけないので、以前よりは通いやすくなったかな。どこ行ったんだろ?。
京都、寺町商店街にあるメロンブックス。一階にらしんばん2号店、四階と五階にメロンブックスがある。コミックは四階、同人誌やCD関係は五階と分かれてる。品揃えは良い方。
ゲーマーズが閉店したビルにある(かつては市役所側にあった)。古いエレベーターでしか行けず(階段移動は4Fと5F間のみ)、面積が前より狭いため人のすれ違いが難しい。品揃えは概ねある。
関西では貴重なメロブ。なにかの用事のついでによくよります。
狭いながらも品揃えは良かった。
他の店舗と比べると種類は少ないかも。
名前 |
メロンブックス 京都店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-213-6680 |
住所 |
〒604-8045 京都府京都市中京区円福寺前町279COAST21ビル 4F・5F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

建物の4、5階。他のメロンブックスに行ったことが無い為比較が出来ないですが、在庫量としてはものすごく多いわけでは無いのかなと感じました。店員さんは落ち着いていて不快感無く接客してくださいます。