初詣の後は、伏見稲荷のうなぎ!
葱屋にょろ助 先斗町店の特徴
先斗町にある地焼きうなぎの専門店で、皮はパリパリです。
伏見稲荷神社の初詣後に立ち寄るのに最適なお店です。
特上やひつまぶし、牛鍋などメニューが多彩で美味しいです。
雨の先斗町で何処に入ろうかと迷ってブラブラ歩いていいました。ところ〔にょろ助?〕😅と変わった名前の大きな暖簾が目に入りそのまま入店しました。時間は午後6時頃で空いていました。私ひとりなのでカウンターに座りました。ハキハキした女性店員さんがお茶と紙タオルをそしてメニーをお決まりになりましたら声掛けて下さいね。ここのお店は特上の上に一尾半と二尾のメニーが、初めて観ました。思わず一尾半ご飯少なめそして肝吸いも頼んでしまいました😅カウンター越しに調理風景が観られ恰幅の良い親方と若い調理師が二人頑張っていました。そして鰻重が運ばれて来ました。蓋を開けるとぎっしりと入った鰻香が素晴らしい。そして肝吸い珍しいのは鰻に粉山椒と思いきやにょろ助特性のみそ山椒これがとても鰻に合う素晴らしい👍鰻も芳ばしくお米がとても美味しい👍久しぶりに美味しい鰻重を食べました😄👍また、親方も気さくに声を掛けてくれて楽しい食事が出来ました😄食べて終わる頃には外国お客さんが数組入って来ました。が、常連さんの様でした。ご馳走様でした😄✋
伏見稲荷神社、初詣あとに食べました!お正月価格か?普段じゃこんなに食べれないが、、今回は2尾を頼みましたが、やはり個人的にはあとちょっと食べたい!と思う1.5尾で良いかも。でも美味しさとお店のある場所の雰囲気は最高です!ご飯の下がスノコで米粒が残って勿体なくて頑張って食べました!
地焼き鰻の専門店にょろ助! 蒸した鰻を焼きでだすお店は多いけど、こちらは蒸さずに地焼きで鰻を出すお店!本日は、鰻土鍋ごはんをいただきました!2人前分で税込み4180円は価値あり!蒸し焼きと違って、鰻の皮が実に香ばしいお茶漬けは更に香ばしさましていい感じで、鰻の油っこさが苦手な人でもいける感じ!鰻天丼や鰻重もいいけど、鰻土鍋ごはんがお得もあっていいぞ!
先斗町中程にある鰻屋さん。一尾で十分なほど、美味しい鰻重が堪能できる。特に美味しいのは自家製の山椒味噌。これを鰻に付けて食べるのがオススメ。
お散歩、うろうろしながらたまたま見つけた鰻屋さん。中に入ると凄く素敵な雰囲気で、大将がいらっしゃって、みなさん生き生きと働いてらっしゃいました。料理の技術はもちろんでしたが、挨拶や作法についても凄くしっかりご指導されていて、見ていても聞いていても素敵なお店だなって思いましたさて、料理は、ひつまぶしの極を注文。目の前で焼き上がる鰻は凄く綺麗で、音と姿と匂いの全てで楽しめました。最高に香ばしく美味しそうな匂いが漂うと、我慢できなくなるほどお腹がへりました。出来上がって来たひつまぶしは、匂いも焼き加減も最高によくて、一口目から笑いが止まらなくなるほどおいしいと感じました。フワフワでパリパリ。タレがめちゃくちゃ美味しい。またいつか行きたいと思いました。うなぎの美味しい店を探している友達が居たら真っ先にここをおすすめしようと思いました。
銀座の店にもいったことがあり、味比べで訪問。此方の店の方が、自分好みでした。鰻重だけでなく、串やう巻きも美味しいですね。
ひつまぶしが好きで京都・大阪を食べ歩いており、これまではグランフロントの備長が好きでしたが、こちらのお店が過去一美味しいお店に変わりました。鰻の焼き加減については、香ばしく、カリカリしすぎず柔らかみもしっかり残っていて、炭火焼きの焦げた匂いもしません。白ご飯も木の箱によそった後、鰻が焼き上がるまでせいろで蒸されていたり、仕事が本当に丁寧でした。また、ひつまぶしの出汁もこれまた格別に美味しかったです。接客については、適度な距離感とタイミングで、鰻の焼き加減とお茶のおかわりのお声がけがありました。立地、接客、味、店の雰囲気、どれを取っても、文句なしのお店です。▶7月23日再訪土用の丑の日で、メニューのメインは鰻重のみでした。初めて肝吸いを頼みましたが、下処理をしっかりされておられるのでしょう、とても味わい深く美味しく頂きました。この日は、昼時を避けて来訪したにも関わらず店内は慌ただしく繁盛しており、店主が「バタバタしてすみませんね」とお言葉をかけてくださいいました。美味しい鰻料理を提供してくださるだけでなく、こういう何気ない気配りがこのお店の良いところだと再認識しました。ごちそうさまでした。
うなぎ天丼を頂きました。美味しいです。美味しいですが、普通にうな重食べればよかった。うなぎが脂が乗ってて、天ぷらにしたとき、少し胸焼けが。私も年なんですかね。あと、カウンターで座ると焼く姿が見えて、大将に怒られながら若手の方が、頑張ってるのが、微笑ましいのですが、あまり、客の前で、マジギレしないほうが良いかと。今の時代は、表に出さないほうが良いですよ。
先斗町にあるウナギ屋さん。街の雰囲気がお店の中にまでつながっているようで、とても心地よい空間でした。元気で感じのよい坊主の店員さんが感じよかったです。蒸し焼きをしない?ので、皮がパリパリで美味しかったです。ひつまぶしにしましたが、これだと2度おいしい食べ方ができるので正解でした。山椒ならぬ、山椒ミソをつけて食べると格別です。この薬味だけ買って帰りたい!と思ったのですが…販売されているのかな??柚胡椒とはまた違った使い方で、いろんな料理にあうのではないかと。販売を希望します!(笑)
名前 |
葱屋にょろ助 先斗町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-256-8808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うなぎ食べたくなったら、ニョロ助いきます!!ここの香ばしい鰻が大好き!持ち帰りで鰻の骨せんべいも大好き!ウマ旨!!馬ーー!!!