新世界の立ち食い、うどん160円!
立ち食いうどんそば 松屋の特徴
うどん160円、天ぷら250円と驚きの価格で提供しているお店です。
新世界のジャンジャン横町内に位置し、立ち食いでサクッと食べられます。
昭和感満載で、安くて美味しいスタミナうどんが楽しめる場所です。
ーー大阪食い倒れツアー 11/18 -1 ーー先ずは朝ごはん。うどんです。やって来たのは「#立ち食いうどんそば松屋」さん。朝8時からやっています。いただいたのは「#きつねうどん卵入り」280円。激安です。大阪と言えば「#けつねうろん」ですよね😋この値段ですから麺は茹で置きのやつ。スープは大阪らしい昆布出汁です美味い。大きなきつねは思ったほど甘くはなく丁度良いです。こう言うのも大阪らしくて良いですよね。羨ましい。美味しかった。ご馳走様でした。
仕事前にパッと食べるのには最強だぜ!カウンターの位置によっては熱湯飛沫を浴びるので注意。
コスパ最強…かけに至っては170円天ぷら250円令和にあってはエグいっそしてそのへんの立ち食いそば屋より天ぷら旨かった!ご馳走様でしたm(__)m
札幌から来た友達を連れて新世界ぶらり旅を。ランチには自分も何度も食べたくて来てたけどいつも満員で諦めてた松屋が奇跡的にランチタイムに2人スペースがあったので滑り込み #麺活かけそばうどんが170円って自分が見た中では最安値でしょう!食べたのはきざみそばを。きざみそばも220円となんじゃこりゃ価格。美味しいお出汁によくしゅんだきざみを熱々ハフハフと美味しくいただきました。この後早めの昼飲みするのでおにぎりは控えましたが一緒に食べたら絶対美味しいやつです!
とにかく安すぎる!立ち食いということもあり回転率がいいです!うどんが170円で食べられ、そこに海老天を乗せても何と220円!こんなに安くていいのでしょうか?笑極端な話、1日3食170円のうどんだけで過ごしたら、1ヶ月の食費が15,000円ちょっとで済むんです!家の近くに欲しいですわ笑1食として食べてもいいし、新世界で食べ歩きの1軒としてもありです!ご馳走様でした!
新世界に昔からある立ち食いうどん・そば屋の松屋さんに行ってきました!この日はかき揚げそば250円を注文しました。相変わらず安い!かき揚げは、よくある立ち食いそば屋さんのペラペラのかき揚げとは違い、しっかり野菜も入っていて、厚めの衣がダシを吸って美味しいです(^^)ダシもしっかりカツオの風味も感じられて美味しい!個人的に一番好きな立ち食いそば屋さんです!また行かせていただきます。ごちそうさまでした。
GW子どの日、朝8時過ぎ、開店していました。異様な安さ。海老天と生卵入ったスタミナうどんを注文。320円なり。直ぐに出てきてカウンターで立ち食い。関西風の出汁が美味い。
イスなし。券売機なし。うどんそばと引き替えに代金を手渡しするタイプ。食べてすぐ帰る店。値段の割にはウマい。観光客が場違いに時々いて、大阪文化のウンチクをダラダラ述べて長居していますね。店は迷惑そうです。この値段をみれば、どれほどの回転率が求められているか、わかりそうなものですが。頭お花畑さんが多い今日この頃。姉妹店のような丼もの、かすうどんは、このジャンジャン横丁店では、なしです。店に愛想を求めてはいけない価格帯ですが、愛想は悪くはないと思います。
生まれて初めて立ち食いうどん屋さんに入った。このクオリティーで300円は安すぎて気絶。本当に美味しいし、早いし、雰囲気あるし、日本の食文化最高!!って思った!
名前 |
立ち食いうどんそば 松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-3782-6107 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かけそば、うどん170円、天ぷらを乗せても250円と令和ではありえない価格です。出汁もしっかりしていて、美味しかったです。