住宅街の隠れ家で、ジャズとフルーツパフェ。
miss evans(ミス エヴァンス)の特徴
住宅街の中に位置する、おしゃれで静かなカフェです。
フランスパン系フレンチトーストが絶品で、こだわりの味わいを楽しめます。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気で、美味しいスイーツを堪能できます。
住宅街にひっそり佇むおしゃれカフェ⸝⸝⸝˘◡˘♡店内はジャズの音楽が流れてとてもゆったりくつろげる場所✨四季折々の厳選されたフルーツを使用されて、パルフェは無駄なものは一切入っておらず、素材の味を最大限に出してくれてます✨見た目も素敵ですが、お味も最高😋
予約不可。メニューは日替わりですので、お店のインスタをチェック。住宅地にあるのでとても静かで、ジャズが素敵。雰囲気抜群。ケーキは洋酒が入ってるものもあるので、苦手な方は先に聞くといいかも。
店の前を通ると心地良いJazzが聞こえてきました。ちょっと小さめですが‥お洒落なカフェで、ケーキとコーヒーを注文したら…綺麗にデコレーションされて出てきました。見た目だけでなく、とても美味しかった。オーナーさんやスタッフさんの接客も丁寧で…おすすめです。
【桃のミルフィーユ】 ¥1
住宅街にある小さなお店。店内は店主の空気感漂うおしゃれなインテリアで溢れてます。ソファーセットとテーブル席が数席。季節のケーキドリンクセットを注文しました。ドリンクはケーキに合わせて決められていました。メニューは少なく、手作り?のケーキ数種類と玉子サンドのセットのみ。
文の里駅(大阪メトロ)から少し歩いたところにあるカフェです。BGMはジャズです。季節限定の、モモを使ったパフェを食べに来ました。不定休で、営業時間は11:30-18:00。日曜日は営業するようです。席数はそんなに多くありません。テーブルのみの10席くらいといった感じです。
オーナーさん?店主さん?のこだわりが強い雰囲気のあるカフェ。スイーツも凝った感じでした。目当ての桃のスイーツは、美味しかったです。でも、見映えを重視してるので、非常に食べにくいです。
洋酒が効いたフランスパン系フレンチトーストが絶品。全体的にふわふわで、パンの皮のしっかりした食感もあり、アイスともクリームとも相性抜群。店内のBGMもお店のコンセプトに合っていて居心地の良い空間でした。
オーナーさんこだわりの可愛いカフェ。ドライフラワーなど手作りで飾られている物も購入可能です。日替わりでスイーツメニューが変わります!
名前 |
miss evans(ミス エヴァンス) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7504-5361 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/miss_evans_fuminosato?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見た目と味はとてもよかったですが、店内の音楽が大きすぎることと店員さんが怖い印象を受けました。メニューについて聞きにいくと、「いや、すわってください。」と元の席に座るよういわれ。何やら説明も怒られてるような感じで店内もかわいいけれどいづらくなってすぐにでました。写真撮影の許可をとりましたが。食べ物の写真を撮っていると、周りのお客に配慮してください。といわれ、周りを見渡すも私たち以外にお客様は居らず。申し訳ない気持ちで店を後にしました。