香り豊かな旨味の中華そば
中華そば うえまちの特徴
中華そば醤油はスープの香り豊かで、旨味たっぷりの絶品です。
ストレートな細麺と濃厚な醤油スープのバランスが抜群に美味しいです。
大阪メトロ谷町六丁目駅から徒歩約5分の便利な立地にあります。
鶏と豚の旨みが凝縮された絶品動物系スープ🍜数量限定の中華そば(醤油)を注文。動物系のみを使ったスープとのことで、しっかり力強い味わいとコク、そしてほのかに感じる香ばしさ。さらに醤油の旨み、油脂の甘みがプラスされて、スープをすくう手が止まらない😂麺は細めのストレート。柔らかめながら弾力もあって、噛み心地、喉越しともに抜群😋スープも麺も洗練され、まさに「完成されたラーメン」という印象✨✨隣の客が食べてたつけ麺も美味しそうやったし🤤そりゃ8年連続食べログ百名店に選ばれるわな〜って素直に納得するしかない🤣ごちそうさまでした✨—□ 注文 □———🔸中華そば 鶏・豚(醤油) 💰1,400円--------------------現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中!インスタもぜひご覧ください♪フォロー、コメント、DM大歓迎です!➡︎ @deniemon0913--------------------
塩ラーメン(1250円)を頂きました。とっても優しい味でゆずの効いた美味しいラーメンでした。並んでる間に注文するので、提供までの時間も早い。ただ、チャーシュー2枚とネギとメンマ…だけ特にお金払ってトッピング出来る感じでもなく、少し物足りなさを感じてしまいました。今度はまぜ麺の大盛りとかに挑戦してみようかと思いました。
優等生の一杯2024/9 平日夜 待ちなし中華そば醤油:1050円こちらもデフォルトのラーメンが1050円となっています。見た目的には物足りなさを感じずにはいられません。店内にはつけ麺を頼んでいる方も多く、人気のようでした。味は優等生の一杯です。特別なことはありません。ひとつひとつ丁寧に作ったのだろうという印象なのですが、どうにも味の記憶という点ではあとに残りません。たくさん食べてきた味の平均より少し上にいる、といった印象です。ごちそうさまでした。
大坂では1、2の美味しさの醤油ラーメンでした。やはりカドヤ食堂と比べる事になりそうですが、どちらも甲乙つけ難い美味さです。スープも醤油感はありつつも醤油辛さは無く、麺も自家製なのかスープとマッチした良い麺でした。通いたくなる素晴らしいラーメンだと思います。行列店なので、高確率で並ぶ事になりますが価値はあります。接客に関しては親切な対応で好印象でした。店内もラーメン屋の中では清潔感ある落ち着いた内装でした。
大阪メトロ谷町線谷町6丁目駅1番出口から徒歩5分くらいにあります。(。・_・。)開店前に到着。並びは6名でした。今回は、つけ麺の大盛りを注文!(о´∀`о)暫し待ち、着丼!(゚∀゚)モチモチの中太麺が熱々のつけ汁と最高にマッチし、とても美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)チャーシューも申し分なく美味でした。他には、中華そば(醤油・塩)や数量限定のメニューもありました。また次回伺います♪( ゚∀゚)o彡°
2023/6/10(土)13:00に伺いました。20人ほどの列で45分待ちました。カウンター8席のお店でした。鶏豚の醤油(1
開店前から行列。なんとか待つことなく入店できました。迷わずお目当ての醤油ラーメン。なんとも言えない美味しい出汁。麺は細く食べやすかったです。それよりも醤油の出汁の旨いこと。たまりません。来て良かった。
10年くらい前に塩ラーメンを食べた記憶があります。今回、近隣に来たので10年ぶりに食べに来ました。最初に並んだお客さんが全員つけ麺を頼んだので私もつけ麺にしました。今まで食べたつけ麺の中で飛び抜けて1番美味しかったです。卵かけご飯もずば抜けて美味しかったです。パートナーは醤油ラーメンを食べてましたが、とても美味であったようでいつもはラーメンの汁は飲み干すことのないパートナーですが、今夜は汁を飲み干しておりました。並んでも価値のあるラーメン店です。言うまでもなく、ラーメン通には有名店です。
✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈▪️店名 【中華そば うえまち】▪️場所大阪府大阪市中央区上町A番22号▪️最寄り駅大阪メトロ谷町六丁目駅から徒歩約6分▪️営業時間11:00~14:3018:00~21:00(材料切れで夜営業休みの日も多いです。)※売り切れ次第終了▪️定休日月曜(※祝日でも定休)▪️評価食べログ3.78(2022年9月時点)食べログラーメンWEST百名店(2017-2021)✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈大阪の名店「カドヤ食堂」からの系譜。2022年8月、大阪遠征2日目。前日8杯ラーメンを食べてしまいこの日は抑える予定で昼1軒に絞ったお店がこちら!11時15分頃到着。7名ほど待っていて35分くらい待って店内へ。✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ 中華そば醤油 @ 980✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈茶色と白を基調とした店内はカウンター8席。ラーメンは6分ほどで着丼。琥珀色のスープは縁を黄金の鶏油に纏われていて2種のチャーシュー、メンマ、ネギが飾られています。スープはアタック優しめ。大和肉鶏と節系の旨味に醤油のキレとコクが合わさったもので、特に節系の旨味が後を引く事で慈悲深さが際立ち、レンゲがフル稼働してしまいます。麺は自家製の中細麺。しなやかで適切な茹で加減の出汁がしみた麺は、出汁との一体感があるだけでなく、ふくらみのある小麦の風味があり、喉越しも最高レベル。バラチャーシューは柔らかい食感で脂の甘やかな風味とコクがあり豚ロースチャーシューは昔ながらの味付けで噛む事で赤身のジューシーな旨味を楽しめます。爽やかなネギの苦味もアクセントとして取り入れる事で、洗練された慈悲深い一杯が完成。出汁の文化関西を感じる洗練された1杯。美味しく頂きました!ごちそうさまでした!
名前 |
中華そば うえまち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6762-5311 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中華そば醤油1,200円谷六の人気ラーメン屋さん🍜前から気になっててお友達にも勧めてもらっててやっと行けた💖スープの香り豊か😍上品ながら旨味たっぷり💎とにかくスープめっちゃ美味しかった✨麺ちゅるっちゅるだった🥢食べ終えてからも美味しいがしばらく口ん中いた🥺平日11:00オープンの15分前に行って2人の先客🧞♂️🧞♀️カウンターのみ🐾また行こう🐻