地下に潜むアニメの宝庫、らしんばん。
梅田センタービルの特徴
地下駐車場が1日最大1800円で利用でき、アクセスも抜群の立地です。
出勤、退勤、昼食時間はエレベーターが混むので上の階に行くのであればB1から乗ることをおすすめします。もしくは非常階段もありますので、そちらを利用するのもいいかと思います。
新御堂筋からのアクセスが抜群で、いつも地下のパーキングを利用しています。料金は(平日しか知りませんが)手頃で、スペースも広く停めやすいです。
地下一階にAnimateが入ってます。アニメ好きの人はアニメ好きな人と一緒でないとゆっくりとグッズ等吟味できません(笑)アニメに興味が無い人にはたぶん理解してもらえないと思いますので。
若者が多く、活気あるビルです。
桜と高層ビルの対照的な風景がなかなかでした。桜はどこでもやっぱり綺麗ですね。
ビジネスタワーで中にはレストランは無く外側にちょっとしたレストランが3つくらいあるだけです。コンビニはビルの地下にあります。
一階に座って待てる場所があります。防音の有料仕事用ブースもあり。
地下1階 飲食店、コンビニ入ってます。
ちょっと駅から歩く距離にあり、ビルは綺麗でお手洗いも綺麗でした。法テラスがある場所です。
名前 |
梅田センタービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6373-9981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地上32階地下2階のインテリジェントオフィスビルオフィスや貸し会議室がメインなので縁がないが地下にアニメイトがあるのでよく訪れるアニメイトが移転したのでもう訪れる事は無いと思っていたら2024年12月25日に跡地にらしんばんが出来るらしいここの注目点は駐車場が1日最大1800円という事梅田界隈ではかなり安い。