北アルプスを臨む、美味しいツルヤ!
ツルヤ池田店の特徴
ナッツやドライフルーツを使ったオリジナルのトレイル行動食セットが販売中です。
地域一番店として、清潔感と広々とした店内で多彩な品揃えを提供しています。
駐車場が非常に広く、訪れやすい環境が整っているのが魅力です。
個人的にツルヤ大好き✨オリジナル商品が美味しいし種類も豊富。最初はジャムからハマり、ナッツのはちみつ漬け、菓子類、調味料にふりかけとどんどんハマっていきました。気楽なお土産にも使えるし、惣菜やパンもドライブの小腹満たしに最適です。
こんな景色のいいスーパーどこにあるって思う清潔感のあるスーパー。野菜もフレッシュでお値段もお手頃なものが多くてありがたい。毎日通いたい(笑)
他のお店と一緒に利用出来る広い駐車場があり、とても便利です。今回は全国割りのクーポンを利用しようと行きましたが、店舗入口にクーポンが利用出来る事を掲げてあったので、安心して買い物が出来きると思えました。ツルヤオリジナル商品が好きなので、今回も無添加ワイン各種やコーヒー豆や金のサバ缶等を購入。レジで並んで(2番目)いると「こちらのレジを開けますのでどうぞ」と声を掛けてくれスムーズに買い物が出来ました。通路も広く、店内も綺麗でスタッフさんの接客も良い店舗だと思います。
ナッツ、ドライフルーツなどを混ぜて個包装したトレイル行動食セットがオリジナル商品として販売されてます。次の山行の準備に寄ってみてください。
早目の時間から値引きすることがあります。新鮮で品揃えもいいです。池田町の大きめスーパーで買うならここが一番です。Seriaも隣にあって便利ですー。
ふらりと入った店ですが、店内綺麗で、広々。夕方の値下げは半額迄値引きの商品も多く、ビックリ。名古屋で有名な店のサンドイッチが置いてあったりとかで、二度ビックリでした。ツルヤのプライベートブランド商品は、結構面白い商品とのコラボも有ったりしますし、オリジナルの物よりお買い得だと思いました。
ツルヤは最近良く行きます。デリシアや西友も行きますが、ツルヤにしかない商品もあるためですが、店内の商品陳列スタイルが、他とは違いますが、私は好きです。スッキリしていて、清潔感も感じます。ただ、電子マネー(PayPayなど)は使えません。ポイントカードもありません。クレジットカードと現金のみの決済です。セルフレジでもありません。不便と思うか、楽でいいと思うかは、買い物に行って感じて下さい。
地域一番店らしい品揃えと清潔感を感じます。必ず一回一回ごとのかご消毒をさりげなく行っている。エンド商品も考えられていて、競合店舗とは少し違う。
北アルプスを間近に見ることが出来ます。池田ショッピングパークとして、複数の店舗が構えています。店舗の規模は松本のなぎさ店と同じく大規模です。Seriaやマツモトキヨシなども併設されているので便利です。
名前 |
ツルヤ池田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-8411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車中泊ようの買い出しに来ました。地元の名物山賊焼ゲット!パン🥐🥖売り場は充実しています。誘惑につられて買ってしまいました♪