心癒される露天風呂と美食。
谷旅館の特徴
ご主人が手作りした露天風呂と庭が心を癒してくれます。
香りや盛り付けを楽しめる料理が心を感じさせる素敵な体験です。
こじんまりした宿で、静かな環境の中でのんびりと過ごせます。
とにかく心癒されるお宿です🎵ご主人手作りの露天風呂そして庭❗どれを見ても愛情が感じられました❤️廊下階段の飾りも照明も、優しい気持ちにさせてくれます😊何より楽しみにしている食事😋🍚香りを楽しみ、目で見て楽しみ、味を楽しむ🎵料理の一つ一つに心を感じました☺️湧水で淹れたコーヒー☕も美味❗ときが静かに流れます。日常を忘れ、心を解放してくれました👌
朝夕共に料理がとても美味しく、温泉も硫黄がほんのり匂いがして、源泉掛け流しで堪能できた。また、お庭も手入れされていてとても感動しました。お風呂手前にあるお部屋から庭を見るのですが、ガラスが綺麗に清掃されており、まるでガラスが無いような錯覚になり、めっちゃ癒されました。温泉に関しては混浴との事でしたが、貸し切りにした方がもっと人気が出ると思います。食事も個室になっており、落ち着いて食べれました。また来年も来たいと思います。
部屋はこじんまりした落ち着く部屋で7組だけの小さな宿。手入れされた庭もすげぇいい感じ。無料の貸切風呂はちょい狭いけどゆっくり出来るし露天風呂は広く開放感ばっちりで最高です。料理も味、盛り付けともに申し分なく最高で手間をかけた繊細な料理やな~と。また来たいと思えるお気に入りの宿になりました。
最高でした!!とにかく清掃がしっかり行き届いてたおり清潔です。露天風呂らは広くて景色も良く泉質も良い!!食事は個室でゆっくりできて美味しいときてますので、文句無しの内容です!!奥飛騨で様々なところに宿泊しましたがNo.1だと思います。
今回で4回目です。年2回来ています。こじんまりとした旅館で非常にアットホームな感じです。部屋も大きくはありませんか自宅の居間にいる感覚で過ごすことが出来ます。豪華な座敷にいる感覚が好きな人には向いていません。風呂本内風呂露天あわせて7箇所有り他の客と会うことはほとんどありません。料理晩品数も多く72歳の小生には多めです。若い人には満足できると思います。もちろん味も満足感一杯です。
露天風呂が広くて最高。湯温が低めなので何時までも入っていられる。ただ、混浴なので女性は入りづらいかも。(一応、24時間何時でも入れる。)そういった方は予約風呂を積極的に使った方がいいと思う。お庭が広くて綺麗。休憩所もあるのでゆったり眺められる。食事も美味しい。登山するにはちょっと距離があるため(近くに他の温泉街がある)、人の少ない温泉で静かにゆっくり休みたい人向け。
ほぼ全てをご主人の手作りだと聞いていますが、お庭もお風呂もスゴくいい雰囲気で料理も美味しく、いいお宿です。
2度目の宿泊でした。初めて泊まった時にあまりにもお料理が美味しくて感動し、また露天風呂でとても癒されたので再度宿泊しました。15時丁度にチェックインしました。検温、手指消毒、本人確認と対策されています。館内ではマスク着用。今は7室あるうちの5室の稼働。密を避けられています。客室は二階。どのお部屋からもおそらく、雄大な山の景色が見えると思います。それぞれ違った造りになっていてお洒落で清掃が行き届いており心地よく過ごせます。館内の内湯は2名以下で利用したい広さです。スリッパがぬいであれば入っておられるのか分かります。そこを出ると露天風呂への素敵なアプローチが!左手の中庭はとても綺麗に木々が植えられており正面奥の方にある雄大な山々の姿を引き立てます。露天風呂にも計算された配置に木々が植えられていて紅葉しつつある木、まだ緑色の葉をつけた木、色んな色を重ねて風に揺られその隙間から夕陽の木漏れ日が。美しすぎる景色の中、ややあつめの温泉が体に染みました。石造りの湯船だけでなくひのき風呂もあります。ここはぬるめで長湯しがちです。混浴露天風呂でも、そんなに他のお客様と会わなかったですし、内湯でも2名以下もしくは私1人だけで、のんびり入れました。やはりせっかく寛ぎに来たのだから、こういう感じが良いですね!谷さんは温泉好き、美味しいもの好き、カップルや夫婦、、大切な人とゆっくり寛ぎたい時に訪れたい宿です。そして期待していた夕食はやはり美味しかったです。見た目の美しさは勿論ですが本当に素直に美味しいとしか言葉が出てこない。イワナのお刺身、飛騨牛5等級ローストビーフ、飛騨牛5等級朴葉味噌焼き、茶碗蒸しのカニあんかけ、よもぎそば山掛け、デザートのリンゴのワイン風味コンポートもめちゃくちゃ美味しかったです。食事処は完全個室ですのでプライベート感があって良いですね!夕食の時は気付かなかったんですが、翌朝の食事の時にまた、同じ個室だったので。凄い綺麗!中庭とその奥の方に雪をかぶった山々が見えました。美しい景色に美味しいお料理。至福のひとときでした。貸切り露天風呂にも入りました。(チェックイン時に予約。無料)貸切り風呂へ向かう時に、ご主人が熱いと思うから蛇口開けて水いれてね!と。あがった時にも熱くなかった?大丈夫だった?と声を掛けて下さいました。優しい方です。本当に癒しを感じられる旅が出来ました。ありがとうございました。また伺います!予約の取りづらい人気のお宿なので、早めに検討しましょう。癒される事、間違いなしです。
食事良し、温泉♨️良し。宿も客に対するオーナーのこだわりが感じられ、奥飛騨温泉へ来たときはいつもここにお世話になっています。自分の中では最高😃⤴️⤴️の温泉宿です。
名前 |
谷旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0578-89-2735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今回初めて利用させていただきました。写真で見たとおりの和洋室で、こじんまりとしつつも落ち着くお部屋でした。弐の部屋でしたが、お気に入りなりました。温泉もご主人の手作りとは思えないレベルの完成度です。お湯もいいです。また入りたいですね。湯上がり処もセンス良く感動です。お庭も綺麗に手入れされていて素敵です。お茶とお水も廊下にサーバーがあり、ホットアイス両方いつでも飲めるようになっていました。食事もとても美味しく、お腹いっぱいになりスタッフの方も気配りも優しくリピート確実です。贅沢言えば、枕がもう少し大きくてもよかったかな?とおもいますが、それでもまた訪れたい宿に変わりないです。自分好みのクッション持参していきます。