天然酵母のフワッフワパン。
ブーランジェリー・ブリエの特徴
生地がとても美味しく、シンプルなパンが特に絶品です。
焼きたてのメロンパンはフワッフワでカリカリの食感が楽しめます。
天然酵母パンはリピーターに愛されるおいしさを持っています。
パンが大好きであちこち渡り歩いているのですが、こちらのパンはとても美味しくて大好きです。特にミルクフランスは毎回買わせてもらうくらい美味しいです。中身が端までたっぷりで、形もきれいで、どのパンもとても丁寧に作られているのだなぁと思います。値段は初めは少し高いかなと思ったのですが、買ってみるとずっしり重く、見た目以上にたっぷりのクリームや具が入っているので、お値段以上で満足です♪ご馳走様でした☆
ディニッシュ系のパンが、美味しいです。ただ、店の前の駐車場に車が停め難いです。
美味しすぎ。幸せになれるパンがいっぱいです。どのパンでもまずは生地が美味しい。しっかりと素材の味がします。デニッシュ系はバターの風味、サクサク感がいい。値段以上のお味かと。自宅近くだと購入意欲を自制できる気がしないので少し離れた場所にあることを喜ぶべき、なんでしょうね。難点は他に満足できるパン屋さんがほんとに少なくなること。
まず食べて、美味しいと感じました。次にレシートを見て、お得だな…と感じました。メロンパンは、その辺のパン屋さんとは違う満足感がありました。他にも、惣菜パンは食べごたえのあるものが揃えられていました。
お昼ごはんにお惣菜パンを3種類購入しました。どれも具がたくさんのっていてどのパンも味のバランスが良く美味しくてすぐ食べてしまいました。次回はベリーのデニッシュが可愛くて美味しそうだったのでまた伺いたいと思います。
時々買ってます。私は惣菜パンが好きなのですが、こちらのデニッシュ系が美味しくって!
小さなパン屋さん。個人的には、非常に大好きなお味。価格も標準的で、どれを選んでも間違いは無いと思います。特にデニッシュ系と惣菜パンが個人的には好きです。欠点を挙げるとすれば、平日のオープン時間が遅いこと。駐車場が少し狭く、止められる台数も少ないこと位でしょうか。
生地がとても美味しくて、シンプルなパンの方が美味しさがよく分かります。メロンパンやフルーツなどが乗ったデニッシュももちろん美味しいです。2021年10月16日?まで改装のため休業だとか。
2021年1月、日曜日の朝10時過ぎに行きました。ナナツモリさんのランチを予約していて、ランチの予約時間まで少し時間があったので食べログでこの辺の点数の高いパン屋さんを選び、買いに行きました。朝だったからかもしれませんが、焼き立てのいい香り。テイクアウトしてフォカッチャは夜、食べてみましたが、もうヤバいくらい美味しかったです。後の2つは翌朝の朝食に頂きましたが、どれもこれも美味しくて最高〜💕点数が高いはずですね。めちゃくちゃ気に入ってしまいました。また機会があれば必ず寄りたいお気に入りのお店になりました。(^з^)-☆
名前 |
ブーランジェリー・ブリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-55-8849 |
住所 |
〒635-0831 奈良県北葛城郡広陵町馬見北9丁目9−30 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バケットや惣菜パンが好きです。どれもしっかりとパンの味わいを感じられ、おいしかった。