羽曳が丘の隠れ家、至高のラム料理。
レストラン マリーの特徴
隠れ家の名店で、本格フランス料理を楽しめます。
住宅街の中で、少人数向けのこじんまりしたレストランです。
ラム料理やパン、スパゲッティが絶品で、リピートしたくなる味です。
親族の集まりでランチいただきました。オードブルは全て手が込んでいてどれも美味しかったです。特に貝のテリーヌが絶品です。スープも肉料理も素材の味がしっかりして美味しかったです。パンも甘くてしっとり。お店の内装も暖かみのある感じで良かったです。またリピートします。ご馳走様でした。
隠れ家の名店!住宅街の中で、日常の中の非日常を味わえるお店✨大切な人に、招待を受け、おもてなしを受けるような特別な感じを受けるお店!オードブルも、スープも、メインも大満足な時間でした💕
完全予約制の隠れ家的なお店。初来店なので、ランチを予約。値段も手頃で、落ち着いたお店でした。お店の方も親切丁寧で料理も美味しく頂きました。素敵な時間を過ごせました。
住宅街にあり、場所が少しわかりにくいと思います。食事はとても美味しかった。パンもとってもふわふわで今回は購入することができなかったが、機会があれば買いたいな。
御夫婦共本格的フランス料理をホテルで修行された 隠れ家的でアットホームな雰囲気の可愛らしいお店です。今回の慶事での利用に合わせてオードブルも手の込んだ料理をご用意して頂き 先方にも喜んで頂きました。シェフはモーリシャスのご出身とのこと 行ってみたいなぁ。
結婚記念の祝いに予約させて貰いました。オードブルの牡蠣と鮑、マグロ、白子等々とても美味しくもう一回同じものを注文したくなりました。また、メインのお肉が何とも美味です。なかなか口にする機会が少ないので羊を選んだのですが、ソースの味付けといいお肉の柔らかさといい、最高に美味しかったです。また、是非予約して行きたいです😊
6月20日ディナーを頂きました。とても美味しく、お店の奥さんとも会話がはずみ楽しい時間でした。彼女の誕生日祝いをここでできて良かったです。和歌山から来た甲斐がありました。旦那さんも、優しい感じで良かったです。
口コミの通り、とても良いお店でした。インドネシア人の友達のおもてなしで使わせてもらいました。前菜がとてもボリュームあり、鮮魚や牡蠣を使ったお料理、どれもソースが違って絶品でした。魚は大阪市内の市場に仕入れに行かれるそうで、野菜も自家製パンも全てこだわりあり。パンは柔らかくモッチリして、ほんのり甘かったです。次は主人の誕生日に利用しようと思っていますので、またよろしくお願いします!
羽曳が丘の閑静な住宅地の中にあるテーブル5席ほどのこじんまりしたレストラン。お店の外観は入り口が植物で飾られ、見た目も素朴なほっとする雰囲気。素材にこだわった一品一品が、目も舌も味わわせてくれます。焼きたてパンは、欧風のずっしりモチモチで、時間をかけて焼き上げた自然の甘味が美味。その時々の素材準備のため、予約が良いそうです。
名前 |
レストラン マリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-958-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラムがとても美味しかった。オードブルも多品種で楽しめました。