星神社で涼しさに癒される。
星神社の特徴
集落の端に静かに佇む星神社の独特な存在感があります。
車でアクセスできる一台分の道幅が神社の神秘的な雰囲気を引き立てています。
夏でも涼しく感じられる、心癒される空間が広がっています。
神社のギリギリ前まで車でいけますが、乗用車一台で道幅いっぱいな道です。舗装はされていますが、ガードレールなし。お気をつけて。神社の前にお薬師堂があります。そのお隣に、ちょっと車をおけるスペースがありますが、高さがありますので、落ちないように気をつけて。とても神秘的なところです。静かで、どれだけでも滞在できそうですが、山道は日が落ちたらこわいので、滞在時間や、太い道まで戻れる時間を逆算して訪れてください。
遠巻きに背後から隠れて見られているような…感じ。拝殿後ろの山の上の方が気になったけど入っていけない場所だった。良いのかそうでないのかわからないけど、気になる場所でした。その雰囲気の謎が知りたいけど、情報不足で謎のまま(-_-)
夏でも涼しく、癒されます。
名前 |
星神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

集落のはずれにポツンと佇む星神社。9月に行ったのですが虫の数がもの凄いので夏場は虫除け必須です。星神社というくらいなので周りに民家もなく夜は星が綺麗に見えそうです。境内社御鍬神社(おくわじんじゃ)薬師堂が真っ直ぐ繋がっています、拝殿の裏に階段が続いているので見落とさないようにして下さい。天に続くように伸びる階段も素敵でした。ご祭神は天香々背男命(あめのかがせおのみこと)