納古山登山口の便利な駐車場。
納古山第1駐車場の特徴
納古山登山に便利な駐車場で、10台の縦列駐車が可能です。
初級から中級コースに近い駐車場で、利用者には最適なロケーションです。
林道を走った先に位置し、登山の前に助かる駐車スポットです。
初級コースから登る人は一番奥の第4駐車場、中級コースから登る人は第2駐車場が最寄りです。但し、山の全体図が描かれた大きな看板はここ第1駐車場にしかありませんので、ここで一旦降りて写真に納めておくといいかもしれません。なお、駐車場全4ヶ所を合わせればそれなりの台数が停められますが、やはり林道はすれ違いにくいので、近くの道の駅「ロック・ガーデンひちそう」に車を停めて歩いてくる人も多いです。
ここまで来るのも林道を走ることになりますが、駐車場があるだけで助かります。
納古山登山口にある駐車スペース道沿いに数か所あります。国道沿いに道の駅があります。トイレの右に尾根道登山道があります。
林道にあるので、カーナビでは駐車場まで案内してくれませんでした。グーグルマップで駐車場を表示させると道は表示されませんが、進むべき方向は分かります。
眺望もよく登山道も楽しいお山です。
林道整備で工事期間中は登山者の利用はできませんので注意が必要です。ロックガーデンからも歩ける距離です。
納古山登山の「下の」駐車場です。もう少し上の方にも駐車場があります。ともに、5~6台分ぐらいです。
名前 |
納古山第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

納古山に登山する際に10台くらい縦列駐車できるフィールド。簡易トイレも併設されてて便利。22年1月現在近くの山林作業のため閉鎖されている。車を停めるなら麓の道の駅かJRの駅にどうぞ。