金剛山登山後の美味しいひととき。
花椿の特徴
虹の湯・狭山店内のお食事処で贅沢な時間を過ごせます。
和食・洋食が豊富で、様々な料理を楽しむことができます。
掘りごたつ席やテーブル席で静かにゆっくり食事ができる環境です。
金剛山に、登山の後温泉入る前にこちらにて食事さしてもらいました。時間も少しずれていたのでお客さんはほぼ居ない感じです。とても綺麗な店で雰囲気も良い感じのお店です食事もとても美味しく満足ですまた来たいと思える店です。
虹の湯大阪狭山店の中にあるお食事処🤭入浴の出入りが自由に出来ないので、入浴前にランチ☀🍴広々とした店内で、テーブル席と掘りごたつの席があります。入り口でBellを鳴らすとスタッフの方が案内してくれます。掘りごたつの席を選択❗二人だけど、広々とゆっくり出来るとこを案内してくれました。接客もいいです。※ ラポッギスンズゥブ(追加ご飯)※ トンテキとお蕎麦の定食※ 単品 唐揚げを、注文トッポギとサリ麺が入ったスンズゥブ🎵辛いのが好きなので、もう少し辛い方が好きだけど、おいしかったー😋🍴💕ご飯も、銀食器に入ってて、韓国っぽい🍚クオリティ高い🥇スプーンが、うどんの時に使うれんげだったのが、銀スプーンだったらよかったなあー(カレー用のをもってきてもらいました🤭)トンテキは、柔らかくて美味しかったけど、いつも食べるトンカツの方がすきだった~✨唐揚げは、外パリ中ジュワ❕前に食べてから、はまってます🎵この感じめっちゃ好き🥰ここは、考えられた落ち着く空間を目でも感じられるとこで、何より清潔感があります。しっかり食べて、ちょっと?飲んで🍺だらだらと入浴😌♨いい休日を過ごせました。
虹の湯狭山にあるレストランです。お蕎麦が美味しく、他の食事も美味しく頂けます。玄カレーうどんが辛さも選べます。裂きイカの天ぷらが美味です。温泉施設も良く、一押しのお店です。
21時頃で空いていたこともあり、とても静かにゆっくり食事ができました。メニューも多く悩みましたが家族4人それぞれどれもおいしかったですが、唐揚げはなぜか子供たちに人気がなかったです。私自身、美味しいとは思いましたが、下味の酒感かな??子供たちには微妙だったようです!
スーパー銭湯にしては高レベルの料理内容。
お風呂上りにお手頃価格で食事が楽しめます。少量の料理を組み合わせたメニューが多くて、ドカ食いじゃなく少しずつ色々な味を楽しむ食事が好きな人におすすめです。うどんはけっこうコシが強く大阪うどんよりさぬきうどんのような触感でした。おそばも少し硬めです。器も工夫されていて、食事が運ばれてきたときの見栄えはそれなりにこだわっているように思います。全体的に特筆すべき味というわけではありませんが、無難でフツーに美味しくて、見た目の楽しいお食事処です。
全ての料理がうまい出汁がとにかく美味しいです。
虹の湯を利用した時、利用してます。風呂上がりに食べるジェラートは最高です。
明るいスタッフがいて、美味しくて、器もお洒落で、リーズナブル!PayPay使えました!🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟8月の終わりの土曜日に、光滝→虹の湯お風呂のあとの 17時ごろ早めの夕食に行くと… まだ夕食には早いようで 好きなところに自由に座れました!ゆったりとした掘りごたつと、テーブル席があり、全席禁煙なので 安心してゆっくりと食事できます!お寿司のシャリがちょっと冷たくて硬いなあ… と感じたので、星4つだけど…生麩田楽、あたたかくてもちもちで、めちゃくちゃ美味しかったーーー🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟お豆腐御前のお豆腐は… 加熱すると固まっていくタイプで とろーり美味しかったーーー!🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟天婦羅、衣カリカリ、サックサクーーー🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟友人が頼んだうどんは、半分透き通ってて、コシがあって…お蕎麦もちゃんとした蕎麦な味で…これまた美味しかったーーー!🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟美しくて美味しくていろいろ満たされたので ここから🦄ゆにこーんが登場することになりました🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟みんなにおすすめ&また機会があればぜひ行きたい( 生麩田楽、うどん …今回食べなかったランチとか また食べに行きたい!!! )です!!!🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟
名前 |
花椿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

虹の湯・狭山店の中にあるお食事処 花椿さん狭山店は貸し切り風呂があるのでとても気に入っています♡レストランは和食・洋食・一品大体何でも揃っています。いただいたのはお寿司・天ぷら・お豆腐がついた定食席数も多く、広々としています。また利用させていただきたいです!